忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0331
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0113
はるたんがうつ伏せで両手をあげられるようになった!

 
この格好赤ちゃんぽくて好きなんだよねー!

出来るようになるのを待ってました♪

両手が離せるようになると、お腹を中心に回転するのもお手の物になった。

回転と寝返り返りを駆使して気付くと思わぬところに転がってる!
 
寝返りは未だに片側からしか出来ないんだけどなぁ。


更に、最近のマイブームは舌をべーっとすること。

凄くチョケてるように見える!

でもこれがまた可愛いんだよな~~!

親バカですみませんww



ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR

   2014

1224
4カ月で目新しく出来るようになったことないーとか言ってたら
5カ月に入ってすぐ新しいことが出来るようになった!

あんよ掴み!!



今まで座った体勢だと足掴んでたけど
寝転がると膝をモジモジ掴むにとどまってた。

それがお風呂に入れようとローハイチェアに寝転がせたら突然足を掴んだ!

やっと自分の足を発見したね^^

このスタイルはなんとも赤ちゃんらしいーー♡

一回出来るようになるとこればっかりしてる。

寝返りするか足を掴むか。

あ。出来ることが増えてるんだね!

5か月はまだ出来ることが増えるのかな―?

 

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ

   2014

1224
22日の話。はるたん遂にBCG!

四種混合+BCG+B型肝炎

BCG痛そうだと思ってたのにB型肝炎もプラスしてしまった私は酷いママだ。。。


右に1つ左に2つ。

やっぱりいつもより長めに泣いたよ。

左腕には頑張った勲章。



頑張ったねーはるたん!

これから10日目以降に赤い点になって、だんだん大きくなり1~2カ月後に一番強くなる。

膿をもつこともあるけど3~4カ月後には痕を残して治るとか。

結構長丁場なんだな~

膿をもったら熱ももつよね?そうなると違和感だろうし嫌だろうなぁ。

赤い点が10日以内に出たら「コッホ現象」っていうらしい。

結核に感染してる可能性があるから早急に検査する必要があるらしい。

・・・・・ん??

22日にBCGしたんだけど、27日から病院お休みって・・・・

なんてこった!!

コッホ現象になっても病院に相談出来ないやん!

その辺についての説明何もなかったよ!?

むしろさ、予約する時に年末年始休みだけどこの日にBCGしてもいいですかー?みたいな確認必要だったんじゃない!?

てか、年末年始帰省するし!?

うわーー不安!!

どうかーどうかどうかコッホ現象になりませんように!!!!

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ

   2014

1222
はるたん昨日で5カ月だった!



今回は雪モチーフ。

ありの~ままの~♪

3カ月から4カ月の時はあんまり思わなかったけど、
5カ月になって縦に大きくなった気がする!

イオンの授乳室でセルフ測定した時はそんなに伸びてなかったんだけどちゃんと測れてなかったんかなぁ。

5カ月はちゃんと測ってもらえる機会がないから成長が分からない~


4カ月は目新しく出来るようになったことはなかったかな・・・

うつ伏せでいる時間が長くなったし、声出して笑うことも多くなった。

あ!握った玩具をブンブン振りまわせるようになった!

今まではちょっと握ったらすぐぽいーってしてたからこれは成長!

あとはーあとはービニール袋が大好きになった(笑)

はるたんは布よりビニール派です。

ガシャガシャうるさい(笑)


もうすぐ離乳食始めるし、5カ月はまた目新しいことになる予感…☆




撮影中寝返りばかりするから撮るのが大変になってきたよーっと!

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP