ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
最後は旦那と別れてはるたんと私の実家へ!
前回から1ヶ月しか経ってないけどやはり成長しているようで!
はるたんも見覚えのある場所になったのか、到着するなりいたずら放題\(^o^)/
子供対策出来てないから大変!
扉は開けられまくるし床に色々置いてあるし…片付けるのも面倒な量だからはるたんに注意し続けたけどさ^_^;
じじばばに人見知りもしなかった!

母そっちのけ。笑
旦那と私がこうやってはるたんと手を繋いで歩くとき「幸せ-!」って思うから、じじばばも嬉しいはず♪と、勝手にほっこりした(ΘvΘノ)
じぃじが早く帰ってきてくれたりして、たくさん遊んでくれたから楽だったなー\(^o^)/
休みの日は朝もはよから靴下を履かせろともってきては、ドアを指差し外に行きたいと…!
そんな時に準備に時間のかからないじぃじ登場♪
ありがたや~
ばぁばには服を買ってもらった!

迷ってたら全部買えば!と。
よ!太っ腹!!
これも本当にありがたや~
来年も着れるように袖が折れるやつはキッチリ90を買わせていただきましたww
帰り際に立ち寄ったスーパーにウルトラマンティガが来てたから撮ってもらった(笑)

記念の家族写真になりました!
8日間の里帰りは長いようであっという間でした!
楽しかったし、はるたんと二人きりじゃない日々はやはり楽(*´∀`*)ノ
親の近くに住めてたら、ちょいちょいこんな楽が味わえるのにな~と考えちゃった(笑)
夢見てないで日常生活頑張るぞー!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


前回から1ヶ月しか経ってないけどやはり成長しているようで!
はるたんも見覚えのある場所になったのか、到着するなりいたずら放題\(^o^)/
子供対策出来てないから大変!
扉は開けられまくるし床に色々置いてあるし…片付けるのも面倒な量だからはるたんに注意し続けたけどさ^_^;
じじばばに人見知りもしなかった!
母そっちのけ。笑
旦那と私がこうやってはるたんと手を繋いで歩くとき「幸せ-!」って思うから、じじばばも嬉しいはず♪と、勝手にほっこりした(ΘvΘノ)
じぃじが早く帰ってきてくれたりして、たくさん遊んでくれたから楽だったなー\(^o^)/
休みの日は朝もはよから靴下を履かせろともってきては、ドアを指差し外に行きたいと…!
そんな時に準備に時間のかからないじぃじ登場♪
ありがたや~
ばぁばには服を買ってもらった!
迷ってたら全部買えば!と。
よ!太っ腹!!
これも本当にありがたや~
来年も着れるように袖が折れるやつはキッチリ90を買わせていただきましたww
帰り際に立ち寄ったスーパーにウルトラマンティガが来てたから撮ってもらった(笑)
記念の家族写真になりました!
8日間の里帰りは長いようであっという間でした!
楽しかったし、はるたんと二人きりじゃない日々はやはり楽(*´∀`*)ノ
親の近くに住めてたら、ちょいちょいこんな楽が味わえるのにな~と考えちゃった(笑)
夢見てないで日常生活頑張るぞー!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
2015
祖母の家は徳島なので、関西からだと車でぴゅん♪
千葉からだとなかなか行けないからこの機会に行って来ました。
はるたん初お披露目ヾ(o´∀`o)ノ
行く話をした時からおばあちゃんは楽しみにしてくれてて、もうはるたんが何をしても褒めて可愛がってくれた(笑)

ひいばぁばからまんまんちゃんの仕方を習うはるたん。
実は、今年になってすぐにおじいちゃんは亡くなってしまってはるたんを見せてあげることが出来ませんでした。
行こうと思えば行けないこともなかったけど、はるたんがもう少し大きくなってからと思ってるうちに…
心残りで仕方ない。
はるたんは習いたてのまんまんちゃんを何回もしてました。
チンチン五月蠅かったからおじいちゃんも見てくれてたかな。
折角の徳島なので阿波踊り会館にも行って来た!
隅っこにいたすだちくん

阿波踊りのはちまき

向き間違えちゃったね
阿波踊りのステージがあって一緒に踊ったり

(私はフレームアウトした場所から見守ってます)
特別賞で手ぬぐい貰いました!

旦那も徳島に縁があり、夫婦揃って阿波踊りが大好きなので、今度は本物の阿波踊りを見せてあげたいな-!

道中の淡路島のSA。
ここには毎回立ち寄る景色の綺麗なSA(*´ω`*)
里帰り話あと1回続きます
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


千葉からだとなかなか行けないからこの機会に行って来ました。
はるたん初お披露目ヾ(o´∀`o)ノ
行く話をした時からおばあちゃんは楽しみにしてくれてて、もうはるたんが何をしても褒めて可愛がってくれた(笑)
ひいばぁばからまんまんちゃんの仕方を習うはるたん。
実は、今年になってすぐにおじいちゃんは亡くなってしまってはるたんを見せてあげることが出来ませんでした。
行こうと思えば行けないこともなかったけど、はるたんがもう少し大きくなってからと思ってるうちに…
心残りで仕方ない。
はるたんは習いたてのまんまんちゃんを何回もしてました。
チンチン五月蠅かったからおじいちゃんも見てくれてたかな。
折角の徳島なので阿波踊り会館にも行って来た!
隅っこにいたすだちくん
阿波踊りのはちまき
向き間違えちゃったね
阿波踊りのステージがあって一緒に踊ったり
(私はフレームアウトした場所から見守ってます)
特別賞で手ぬぐい貰いました!
旦那も徳島に縁があり、夫婦揃って阿波踊りが大好きなので、今度は本物の阿波踊りを見せてあげたいな-!
道中の淡路島のSA。
ここには毎回立ち寄る景色の綺麗なSA(*´ω`*)
里帰り話あと1回続きます
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
大阪で結婚式に出席することをきっかけに、8日間という長期帰省となった今回。
旦那実家→私の祖母宅→私の実家と転々としました。
旦那実家では義妹さん家族が同居中。
姪っ子達がパワーアップしていた!!
姉(4歳)妹(1歳4カ月)めっちゃおてんば\(^o^)/
前はあまり歩けずやられまくってたはるたんが歩けるようになり、やり返せるようになったから一日中家の中に足音が響いてる感じww

はるたん鍛えられたね!
結婚式も無事クリア~!
昼前から出掛けて20時過ぎに帰ってきたんだけど、特に問題も無く帰ってきたら寝てた!
式中全然報告メールしてくれないからずーっとそわそわ。
ぶーぶー文句言ったら連絡が無いってことは大丈夫ってことやんて言われた(´Д`)
分かってるけどー心配なのが母心だよー!
一日中パイなしで初めて過ごせたから、まさかまさかこのまま卒乳!?と思ったけど翌日からキッチリ再開。
でも、昼と寝る前の2回やったんが寝る前の1回だけになったー
お乳はほとんど出てないだろうにな~
断乳じゃなくて卒乳出来たら良いなぁ(≧∇≦)b
相変わらずぐずぐずするとビーチクをつまんで落ち着こうとしてくるからこちらの対策も考えなきゃだけど!
私の祖母宅の話は次へ続きますー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


旦那実家→私の祖母宅→私の実家と転々としました。
旦那実家では義妹さん家族が同居中。
姪っ子達がパワーアップしていた!!
姉(4歳)妹(1歳4カ月)めっちゃおてんば\(^o^)/
前はあまり歩けずやられまくってたはるたんが歩けるようになり、やり返せるようになったから一日中家の中に足音が響いてる感じww
はるたん鍛えられたね!
結婚式も無事クリア~!
昼前から出掛けて20時過ぎに帰ってきたんだけど、特に問題も無く帰ってきたら寝てた!
式中全然報告メールしてくれないからずーっとそわそわ。
ぶーぶー文句言ったら連絡が無いってことは大丈夫ってことやんて言われた(´Д`)
分かってるけどー心配なのが母心だよー!
一日中パイなしで初めて過ごせたから、まさかまさかこのまま卒乳!?と思ったけど翌日からキッチリ再開。
でも、昼と寝る前の2回やったんが寝る前の1回だけになったー
お乳はほとんど出てないだろうにな~
断乳じゃなくて卒乳出来たら良いなぁ(≧∇≦)b
相変わらずぐずぐずするとビーチクをつまんで落ち着こうとしてくるからこちらの対策も考えなきゃだけど!
私の祖母宅の話は次へ続きますー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
帰ってきました。
昨日帰ってきて、今日はゆっくり休もうと思っていたのに結局出掛けてしまってぐったり(´θ`llll)
車で気になってた公園に行ったのが悪かったなー近場にしておくんだった…!
明日も一日お出掛けやし早く休まなくてはーー!
実家でのはるたん。

まだ掬えないからガッツリ食べられることはなかったけどー
実家は子供対策全くしてないから、はるたんの手が届く範囲にあらゆるものがあって大変!
しょっちゅう「だめ!」って言ってたから私もはるたんもストレスフルだったんじゃないかな^_^;
たまーにしか帰らないから子供対策してとも言いづらいんだよなぁ。
実家なんだけどねー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


昨日帰ってきて、今日はゆっくり休もうと思っていたのに結局出掛けてしまってぐったり(´θ`llll)
車で気になってた公園に行ったのが悪かったなー近場にしておくんだった…!
明日も一日お出掛けやし早く休まなくてはーー!
実家でのはるたん。
まだ掬えないからガッツリ食べられることはなかったけどー
実家は子供対策全くしてないから、はるたんの手が届く範囲にあらゆるものがあって大変!
しょっちゅう「だめ!」って言ってたから私もはるたんもストレスフルだったんじゃないかな^_^;
たまーにしか帰らないから子供対策してとも言いづらいんだよなぁ。
実家なんだけどねー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R