忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2014

1113
全3回のうちの2回目に行ってきました。

今回からいよいよマッサージ!

なのにはるたんは終始ぐずぐず><

他の子が割と大人しかったので泣き声が目立ってしまった。

あやしながらだと先生の説明もちゃんと聞けないよ~~

必死になだめながらマッサージすることのしんどさといったら!

前回大人しくしていただけに残念。。。

手順の紙はもらってるし、オイルも購入したので
おうちで頑張ってみよ~

はるたんは乾燥肌なのでオイルは保湿にも良いしね!

この日お風呂の時に服を脱がせたらいつもよりお肌のガサガサが少なかった。



一時間半の講習のうち、半分くらいはお喋り。

皆で円になって育児の悩みやらを話します。

でも生徒さんはそんなに積極的に話す人が少なく
あまりキャッチボールにはならなかったなぁ。

生徒さんの悩みを先生がご自身の体験を交えてアドバイスするって感じだった。


もっとわいわい会話するのを期待してたんだけどなぁ。。。

私も率先して発言なんて出来ない人見知りなんだけど。


はーーー友達出来ないなぁ。。。


これははるたんは関係ない昔からの私の悩みなんだけど。

こういう大人数が集まるところで友達つくるのが下手;;

話しかけにくいオーラがあるらしいのと、
会話が下手くそなのと。

今回も講習中大人しいだけで、講習前後やらちょっとしたフリータイムには皆さん近くの人とお喋りしてるんだよね。

赤ちゃんの記念撮影したり楽しそう。

女子特有のグループが出来てる感じかな。

いいな~と思うんだけど、自然とそういうことになってるところにいきなり入っていくのは変だし自分の近くではそういうことが起こらない。

はたまた、帰り道に一人で歩いてると、
前に同じ講習受けたAさんが歩いてる。

でも追いつくには小走りにならなきゃだからもういっかーって自分のペースで歩く私。

そこに後ろから同じ講習を受けてたBさんが抜いてった。

あ!と思ったけど呼び留めない私。

すると、前でAさんに話しかけるBさん。

・・・・そういう間の悪さみたいなのも昔からある。

残念だなぁ自分ってつくづく思っちゃう。


そういうこともあって、今回は帰ってきて疲れがドッと出ちゃった。

こんなママも残念だよね。

ごめんねはるたん。ママは残念な人だよ;;


講習もあと1回。

お友達出来なくてもベビーマッサージは習得しよう。

がんばろう。



ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こちらでははじめましてです。
いつもコメントありがとうございます(^^)
人見知りのお話・・・
すっごく分かる!と思って思わずコメントしちゃいました。
私も学生の頃から友達作りが苦手で、狭く深くのお付き合いしか出来ないタイプです。
今も、娘のために頑張らなきゃと思いながら・・・
なかなか勇気が出ず、地域の集まりにも顔が出せない状況。
元々グループで行動するのが嫌いなので、気楽といえば気楽なんですが、やっぱり寂しいですよね。
けっこう真剣に悩んでます(苦笑)。

そして初寝返りおめでとうございます☆
uchiko 2014/11/14(Fri)07:01:59 編集
Re:無題
*uchikoさん
こちらに来ていただけるなんて!
コメントありがとうございます!

人見知りのお話共感いただけますか!?
そうなんです。今までは自分だけの問題だったのが、今は息子にも良くないなぁと。
ママ友が居ることで知見が広がることもあるだろうし、これから子どもが大きくなっていく上でママ同士の付き合いは上手い方が良いですよね。
私もグループ行動は苦手なのでグループではなく、単体で付き合えるママ友さんが欲しいところです。
こんなこと言ってるからダメなんでしょうけど(^^;)
ブログでしか言えないくらい私も結構マジな悩みです。

寝返りにお祝いの言葉ありがとうございます♪
【2014/11/14 22:48】
はじめまして!
いつも楽しく拝見させていただいています!
私も最近4ヶ月になった男の子の赤ちゃんを育てていますヽ(´▽`)/
引っ越しで周りにママ友いません(ノ_-。)
千葉に住んでるという記事を前に読んだ気がするんですが、私も千葉住みなので、よかったらママ友になりませんかー?


えりぽん 2014/11/14(Fri)22:29:07 編集
Re:はじめまして!
*えりぽんさん
コメントありがとうございます!
同じくらいのお子さんがいらっしゃるんですね!
そうです、私も引っ越してきてまだ1年経たない千葉住みです!
引っ越しするとお友達作りゼロからになりますよね><
わぁぁぁママ友なりましょーー!
近くだともっと嬉しいですねぇ(*^^*)
【2014/11/14 22:54】
お返事ありがとうございます!
わーい嬉しいです(*゚▽゚)ノ
育児の情報交換などもできるといいです♪

私はもっぱらブログを見る専門で、やっていないので、よかったらLINEかメールしましょー!
えりぽん 2014/11/15(Sat)12:38:02 編集
Re:お返事ありがとうございます!
*えりぽんさん
情報交換したいですねー!毎日わからないことだらけですもん!
ラインの方が連絡取りやすくて良いですね♪
しかし、これはどうやったらアドレス交換出来ますかね!?
まさかここに個人情報書くわけにもいかないですし…うーんうーん…

コメントいただくとスマホに通知が来るようになっているので、すぐにコメント削除するということでそこにID書いていただくとか…?
とりあえずはフリーアドレスとかお持ちでしたらそういうアドレスでも構いませんし。
何か他によい案ありますか?><
【2014/11/15 13:56】
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP