忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0320
昨日は旦那が有休を取っていたのでららぽーとに行ってきた!

特に用事はなかったんだけど、私一人でも車で行けるようになりたくて運転の練習で!


回転寿司が大好きな私達。

お昼はくら寿司にした♪

 

テーブルに装着出来るベビー椅子なんだね!

家の近くにあるのがスシローでそこばっかり行ってたから知らなかった~~

スシローはベビー椅子は脚があるやつだから通路のところにしか置けないんだよね。

回転寿司のテーブルって大きいから、それだとはるたんが遠くなっちゃってちょっと不便だなって思ってた。

ソファのところの置く補助椅子もあるんだけど、それはベルトとか股のところにつっかえがないから滑り落ちちゃいそうで使えなくて。

この椅子があるだけでくら寿司のファンになりそう!

どこの店舗もそうだったら良いのにな~~


お昼に離乳食しようと思って瓶のBF持っていったのに、緑のおやさいとさつまいもで、そのままでは苦かったらしく数口しか食べてくれなくて撃沈!

しかも、大人しく座っててくれるのは少しの間だけなので、後半は抱っこしながら;;

それでもデザートまでしっかり食べる私達ww


暫く行ってないうちにくらカフェとかって、カフェメニューが充実しててびっくり!


ガトーフショコラ

250円でくら寿司の中では割高な商品だけどおいしかった!

お豆腐感ないーー!

旦那はティラミス(200円)食べてて、それもおいしかった。

満足です♪♪

離乳食を食べなかったので腹ペコなはるたん。


いつも行くベビールームとは違うところへ急げ急げ!



えーーーー可愛い!!!!

いつも行くところはアカチャンホンポやベビーザラスの近くで常に授乳室も順番待ちしてるし、特に凝った作りでもないのに。

赤ちゃんのものが一つもない一角にこんな可愛い授乳室があったなんて!

サイズは小さくなるけど人が居ないから順番待ちもしてなくて逆に良い!

順番待ちするくらいならこっちまで来た方がゆっくり出来る!

今度からこっちにしよ~~♪


家族のお腹が満たされたところでぶらぶらお買い物~~

特に買うものなかったのに結局買っちゃうんだよねーーー^^;;


という訳でそれは次の記事で♪

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP