ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2014
土曜日はスタジオアリスにてお宮参りの写真を撮ってきました~!
本当は先週お宮参りのついでに撮影に行ったんだけど、
4着衣装選んだら撮りきれなかった!
祝着3着と王子衣装1着だったんだけど
祝着なんてスタイと着物上に羽織るだけだから
衣装チェンジもすぐだしすぐ撮影出来るだろーってタカをくくって選んだの。
何着でも撮るだけなら無料ってんなら
気になるやつは出来るだけ撮らないと損じゃない?
大阪人根性としてはそこらへん貪欲!
でもでも、その日は予約が混んでいた模様。
予約時間は14時。
移動時間の関係上13時におっぱい投入。
授乳間隔は約2時間。
タイムリミット目安は15時!ドキドキ!
やばいかもー!って思ってたら、
途中で授乳挟んでも良いって説明されてちょっと気楽に。
なーんだ!と思った結果4着選んだ訳で(笑)
最悪祝着は1着でも着られれば良いか~と思ったり。
で、王子衣装→祝着1着撮った時点で
案の定タイムリミットを過ぎちびぞーぐずぐず。
お言葉に甘えて授乳を挟むことに。
当然っちゃあ当然だけど授乳室もあって
楽々授乳完了^^
ちびぞーも期限復活!にこにこ^^
これは良い写真が撮れるぞ!!
撮影開始いつかな?
まだかな?
えーーーーまだなのかな?
・・・・・と、待つこと約50分・・・・・
ちびぞー爆睡です。
んーこれは撮影諦めなきゃかなぁ…
と、そこへスタッフさん。
「あらー気持ちよさそうに寝てるねぇ~」(ちびぞーに向かって)
そりゃそうや。
こんだけ待たされりゃ寝るって。
こちらと生後一カ月の赤ちゃんやぞ!
「どうします?起こせます?起こしたらぐずりますかね?」
「えーー(そりゃぐずると思うけど)起こしたことないんで分かりません(苦笑)」
「大抵のお子さんはぐずりますからねぇ。
後日改めて撮り直すことも出来ますけどそうしますか?」
ななななななんですと!?!?!?!?!
その制度、初耳です!!
それが出来るならそうするに決まってる!!!!
ここで私は怒り爆発!(心の中で)
まず、授乳挟みたいって言った時点で
・授乳後すぐに撮影開始出来ない可能性があること
(今回の場合は待つことになるのは分かりきっていたはず)
・後日撮り直せること
言わんかい!!
私が確認されたのは「この後お時間ありますか?」ってことだけ。
「撮影の進捗はお子さん次第なので」って。
お子ちゃま都合で撮影するのは分かるよ?
でも、時間がある=暇な訳ではない!
こちらの体力もあるし、
時間が時間だけに用事はなくても夕飯の準備やら
家ですることはある!!
次に、待たせるならその間に声かけくらいしたらどう?
「あと〇〇分くらいで撮影出来ると思います」
「あそこの撮影が終わったら次ですので」
そうでなくても
「お待たせしてすみません」
「お子さん/お時間大丈夫ですか?」
とかさ!
あまりにも放置されるから、途中
「忘れられてんのかな?」って思ったからね!
待ってる人への配慮がなさすぎる!!
声かけがあれば、あと10分くらいなら待てるなーとか、
30分待つなら衣装途中で諦めようかなーとか
選択も出来るやん!
もーもー超イライラしながらも
「じゃあ来週お願いします~~(にこにこ!)」
ってして、昨日再度行ってきたわけです。
こうなったら納得のいくものを撮ってもらうしかない!
予約時間は開店と同時の朝一番
一番乗りで当然待ち時間ゼロ!
ちびぞーもぐずることなく
すいすい~~っと撮影していただきました♪
撮影が終わると、購入する写真を選ぶんですが
ここでも一苛立ちが・・・ww
写真購入のシステムと持っていった割引券の説明が
分かりづらくて不親切!
詳しいことは割愛するけど
初めて利用するんだからちゃんと説明してよ・・・
なんだかんだで心がささくれ立つ場所だったけど
ちびぞーは可愛く撮ってもらえたので満足です♪
と言っても現物を受け取るのは2週間後。
もう何もないと良いなぁ(^^;)

ちびぞーに罪はないよ。
王子姿が可愛い過ぎてこれを見れば怒りなんて忘れられる気がするよ…!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


本当は先週お宮参りのついでに撮影に行ったんだけど、
4着衣装選んだら撮りきれなかった!
祝着3着と王子衣装1着だったんだけど
祝着なんてスタイと着物上に羽織るだけだから
衣装チェンジもすぐだしすぐ撮影出来るだろーってタカをくくって選んだの。
何着でも撮るだけなら無料ってんなら
気になるやつは出来るだけ撮らないと損じゃない?
大阪人根性としてはそこらへん貪欲!
でもでも、その日は予約が混んでいた模様。
予約時間は14時。
移動時間の関係上13時におっぱい投入。
授乳間隔は約2時間。
タイムリミット目安は15時!ドキドキ!
やばいかもー!って思ってたら、
途中で授乳挟んでも良いって説明されてちょっと気楽に。
なーんだ!と思った結果4着選んだ訳で(笑)
最悪祝着は1着でも着られれば良いか~と思ったり。
で、王子衣装→祝着1着撮った時点で
案の定タイムリミットを過ぎちびぞーぐずぐず。
お言葉に甘えて授乳を挟むことに。
当然っちゃあ当然だけど授乳室もあって
楽々授乳完了^^
ちびぞーも期限復活!にこにこ^^
これは良い写真が撮れるぞ!!
撮影開始いつかな?
まだかな?
えーーーーまだなのかな?
・・・・・と、待つこと約50分・・・・・
ちびぞー爆睡です。
んーこれは撮影諦めなきゃかなぁ…
と、そこへスタッフさん。
「あらー気持ちよさそうに寝てるねぇ~」(ちびぞーに向かって)
そりゃそうや。
こんだけ待たされりゃ寝るって。
こちらと生後一カ月の赤ちゃんやぞ!
「どうします?起こせます?起こしたらぐずりますかね?」
「えーー(そりゃぐずると思うけど)起こしたことないんで分かりません(苦笑)」
「大抵のお子さんはぐずりますからねぇ。
後日改めて撮り直すことも出来ますけどそうしますか?」
ななななななんですと!?!?!?!?!
その制度、初耳です!!
それが出来るならそうするに決まってる!!!!
ここで私は怒り爆発!(心の中で)
まず、授乳挟みたいって言った時点で
・授乳後すぐに撮影開始出来ない可能性があること
(今回の場合は待つことになるのは分かりきっていたはず)
・後日撮り直せること
言わんかい!!
私が確認されたのは「この後お時間ありますか?」ってことだけ。
「撮影の進捗はお子さん次第なので」って。
お子ちゃま都合で撮影するのは分かるよ?
でも、時間がある=暇な訳ではない!
こちらの体力もあるし、
時間が時間だけに用事はなくても夕飯の準備やら
家ですることはある!!
次に、待たせるならその間に声かけくらいしたらどう?
「あと〇〇分くらいで撮影出来ると思います」
「あそこの撮影が終わったら次ですので」
そうでなくても
「お待たせしてすみません」
「お子さん/お時間大丈夫ですか?」
とかさ!
あまりにも放置されるから、途中
「忘れられてんのかな?」って思ったからね!
待ってる人への配慮がなさすぎる!!
声かけがあれば、あと10分くらいなら待てるなーとか、
30分待つなら衣装途中で諦めようかなーとか
選択も出来るやん!
もーもー超イライラしながらも
「じゃあ来週お願いします~~(にこにこ!)」
ってして、昨日再度行ってきたわけです。
こうなったら納得のいくものを撮ってもらうしかない!
予約時間は開店と同時の朝一番
一番乗りで当然待ち時間ゼロ!
ちびぞーもぐずることなく
すいすい~~っと撮影していただきました♪
撮影が終わると、購入する写真を選ぶんですが
ここでも一苛立ちが・・・ww
写真購入のシステムと持っていった割引券の説明が
分かりづらくて不親切!
詳しいことは割愛するけど
初めて利用するんだからちゃんと説明してよ・・・
なんだかんだで心がささくれ立つ場所だったけど
ちびぞーは可愛く撮ってもらえたので満足です♪
と言っても現物を受け取るのは2週間後。
もう何もないと良いなぁ(^^;)
ちびぞーに罪はないよ。
王子姿が可愛い過ぎてこれを見れば怒りなんて忘れられる気がするよ…!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R