忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2014

1121
はるたん4カ月になりました。



前日に「あ!ねんねアートの制作してない!」と慌てて夜にチョキチョキ。

3カ月が手抜きになってしまってたから
ちょっとやる気を見せた!

11月だから落ち葉とかキノコとか。

前日の夜のうちにセッティングしといて
朝のご機嫌さんなうちにそーれ!

隠してるけど良い笑顔!

でもね、早く撮らないとすぐにコロンてしちゃう。



ご機嫌さんだからね。

こりゃーだんだん撮るのが難しくなりそうだな~~

0歳のうちはイベントを大切にする!
というモットーのもと、1年間は続けたいんだけどなぁ。


3カ月は寝返り出来るようになったのが一番の出来事かな。

寝転がってる時とは顔が違って見えた。

産まれた時はシュッとしてるなんて言われてたけど、
今や結構ぽよーんとした顔してたのね!

それからよく笑ってくれるようになった。

最近はママが「へへへ~~」って声出して大げさに笑うと
それだけでニコニコしてくれる!

熱視線を感じて目が合って「へへへ~」って笑うと、にっこぉ!!!!

うれし~~!


って書いてるところに寝室から泣き声聞こえてきた!

今日は寝つきが悪いなぁ><

はるたんの元に行ってきます。




ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
4ヶ月、おめでとうございます!
キノコ可愛いですね♪
ウチは寝返りをする気配がまっったくないので、
寝返りする赤ちゃんが眩しいです・・・(笑)
私も0歳のうちは色々してあげたいなぁって思ってます。
少なくとも職場復帰するまでは・・・。
目が合って笑い合えると嬉しいですよね☆
uchiko URL 2014/11/22(Sat)09:23:45 編集
Re:無題
ありがとうございます^^
4カ月になると離乳食開始が目の前ですねー
uchikoさんの記事を読みながら私もそわそわしています。
出来るうちは色々してあげたいですよね。
お仕事が始まると色々準備する余裕があるか分かりませんもんね。
これからクリスマスにお正月とイベントが立て続けなのに加えてハーフバースデーもありますしおちおちしてられませんね!笑
【2014/11/22 22:43】
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP