忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0410
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0202
6か月健診に行ってきた!

3ヶ月健診ぶりってすごく久しぶりな感じがする!

◆身長:49.5cm→55.8cm(1カ月)→なし(2カ月)→63.5cm(3カ月)→62.7cm(4カ月)→66.2cm(6カ月)

◆体重:2945g→4245g(1カ月)→5400g(2カ月)→6515g(3カ月)→7005g(4カ月)→7660g(6カ月)

成長はしてるけど、グラフにすると3カ月から凄くなだらかな右肩上がり・・・

体重とかもう8kgあると思ってからビックリ!

身長だって70いってると思ってた!

先生にも「あんまり増えてないね」って言われて一気に不安に!!

でも今までが少し大きめで、今丁度標準くらいの身長体重だから心配はないでしょうと。

離乳食始めたところだし、何とも言えないからセルフで測りながら様子見てくださいと。

日光浴させてあげてねって言われたけど・・・週5くらいで外出てるよ?

そんなに引きこもってる方でもないと思うんだけど。。。

おっぱいだって変わらず飲んでるし、あんまり気にしないようにしよう!

その他も特に問題なし!

顔にかけられたタオルも上手に払いのけてたし、得意のぶーってツバとばしも先生に向かってやって絶好調だった(笑)


ただ、待ち時間がめちゃめちゃ長くて!!

予約時間14時で、終わったら16時だった。

ずーーーとご機嫌だったはるたんも帰る頃には眠たくてぐずぐずするし(丁度14時~16時くらいがお昼寝の時間!)私自身も元気に暴れるはるたんをずっと膝に乗せて押さえてるから疲れ果てるし。

単に順番が押してるだけじゃなかったのかな?

待たせたお詫びにお子さんへって帰りにこんなんいただいた。



カミサマーー

リモコン入れ?

ぬいぐるいみとしてはるたんに与えたら思いっきりしゃぶってた。

気に入ったなら良かった!


次の9~11カ月健診はもう産院で見てくれないそうで。

自分で予約しなくちゃなんだってーー知らなかった!

予防接種してもらってるところで良いかなと思いつつ、診てもらうにはちょっと不安なところもあったり。。。

うーーん、もうちょっと先やし考えようーー


ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP