忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0216
2/14の離乳食
・キャベツ粥小さじ4
・カリフラワーのしらあえ小さじ4

土曜日ということで旦那に離乳食をあげてもらいました^^

が。食べ進めさせることが出来ずバトンタッチ。

私に代わってもなかなか食べてくれなかったけど、旦那が横で干し芋をほおばっていたらそれを見てパクパク食べだした\^^/

調子に乗って追加で干し芋食べる旦那。

コラーーそれは私のおやつだーー!

干し芋からのスパートで本日も完食ありがとうございまーす!


2/15の離乳食
・10倍粥小さじ3
・にんじん小さじ2
・かぶ小さじ1
・鯛の出汁煮小さじ2

オシャレなメニュー辞めました(笑)

そんな大したモン作ってないww

で、鯛をリベンジ!

たんぱく質慣れていこう大作戦で鰹だしでのばしてみた。

無事に完食~!!

今日も途中から急に食い付きが良くなったんだけどなんだったんだろう?


2/16の離乳食
・10倍粥小さじ3
・かぶ小さじ2
・じゃがいも小さじ1(NEW)
・鯛の出汁煮小さじ2

いつもは朝7時までに起きておっぱいなしで8時頃に離乳食なんだけど、今日は寝起きがあまり良くなくて7時頃に起きておっぱい投入。

むむむ、嫌な予感。。。

離乳食はいつもより遅めの9時に。

かぶ&じゃがいもを完食したところで案の定眠たいモードに突入><

お粥も鯛もほとんど残した。。。

残り物食べたらおいしかった(笑)


ベビマで知り合ったママさんと離乳食の話をLINEでしてたんだけど。

9人というそこそこ大きなグループで、皆先輩だから色々な話が聞けるのね!

離乳食開始から1カ月~1カ月半で2回食にって言われてたから、そろそろ2回食かな。。。っておもってたら、「私は2カ月経ってからで良いって言われた~」とか!

たんぱく質もなかなか食べてくれなくて悩みの種だったのに「たんぱく質は1歳になるまであげなくて良いっていう話もあるよ」だとか!

そんなの初耳~!ってのがたくさんあった。

色々あるけど、急いで進めなきゃってのはなくて、つまりは遅くても大丈夫って内容ばかりだったから、やっぱりそんなに焦らなくても良いんだなって思った。

復職予定があって、保育園に預けなくちゃだから卒乳を急いでるとか、そういう事情もないしね。

雑誌ばっかり真に受けてちゃダメだなぁ。

勿論参考にするには良いんだけど、あくまでも一番スムーズにいった場合のパターンだと思って読まなきゃだね。

今度はトイレの練習で悩みそうww

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP