ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
4カ月頃に6ヶ月健診の内容を見ていて、
顔にかかった布を自分でどけようとするかっていうのがあって。
え、そんなことしない!って不安だったことがありまして。
ビニールは大好きだったけど、布は嫌いーーみたいな感じで。
周りには同じ月齢ですでに布大好きで、顔にかかったのを自分で持って遊んだりするコがいたから布がかかっても泣きだすくらいのはるたんが心配だったんだよね~
いつの間にか顔にかかった布は手でどけようとするようになってた。
お着替えしてる時も顔を出すところで自分でぐいっと引っ張って顔を出したり、逆に掴んでぽいっと脱ぎ捨ててしまったり。

ちゃんと着れたよ!
遊ばれてるとも知らずご機嫌さんなはるたん天使や・・・
4カ月時点での心配はどこへやら!
今や赤ちゃんはカーテン大好き!と聞いてた通り、ぐずぐずしててもカーテンにくるまるとニッコニコになったり。
ガーゼやティッシュで顔を撫でてもニッコニコ!
赤ちゃんて遅い早いはあってもちゃんと成長するんだね。
色んな方のブログ見ててもつくづくそう思うようになった。
3カ月頃までは雑誌も色々読んだりして、我が子の発達が気になって気になって仕方なかったけど、今はおおらかに見守ることにしてる^^
こういう気持ちで離乳食とも付き合っていかなきゃだよね。
ちょっと停滞気味な離乳食にめげそうになってたけど思い直すことが出来ました。
よし、明日からも頑張ろう!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


顔にかかった布を自分でどけようとするかっていうのがあって。
え、そんなことしない!って不安だったことがありまして。
ビニールは大好きだったけど、布は嫌いーーみたいな感じで。
周りには同じ月齢ですでに布大好きで、顔にかかったのを自分で持って遊んだりするコがいたから布がかかっても泣きだすくらいのはるたんが心配だったんだよね~
いつの間にか顔にかかった布は手でどけようとするようになってた。
お着替えしてる時も顔を出すところで自分でぐいっと引っ張って顔を出したり、逆に掴んでぽいっと脱ぎ捨ててしまったり。
ちゃんと着れたよ!
遊ばれてるとも知らずご機嫌さんなはるたん天使や・・・
4カ月時点での心配はどこへやら!
今や赤ちゃんはカーテン大好き!と聞いてた通り、ぐずぐずしててもカーテンにくるまるとニッコニコになったり。
ガーゼやティッシュで顔を撫でてもニッコニコ!
赤ちゃんて遅い早いはあってもちゃんと成長するんだね。
色んな方のブログ見ててもつくづくそう思うようになった。
3カ月頃までは雑誌も色々読んだりして、我が子の発達が気になって気になって仕方なかったけど、今はおおらかに見守ることにしてる^^
こういう気持ちで離乳食とも付き合っていかなきゃだよね。
ちょっと停滞気味な離乳食にめげそうになってたけど思い直すことが出来ました。
よし、明日からも頑張ろう!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
2015
今日の離乳食はキャベツデビューした^^
昨日は豆腐デビューして初たんぱく質!
どんどん新しい食品が食べられるようになる^^
でもやっぱり量は食べないんだよなぁ・・・
どんなタイミングであげてもすぐに食事に飽きちゃう!
小さじ5が限界から進歩がないけど食べられるようになるのかな~~。
もうすぐ2回食の時期になるけど、もう少し量が食べられるようになるまで1回食で様子見てても良いものかしらーー
さて、昨日に引き続き今日も雨。
雨の日は選択したくなかったけど結構溜まってきたから仕方ない。
部屋干ししようじゃないか!
いつもはリビングとは違う部屋に干すんだけど
今日は寒くてエアコンをつける時間が長かったから加湿のつもりでリビングで。
一応4はるたんの邪魔にならない所に干したつもりだったけど・・・

ここだよー!
気付いたら潜り込んでたww
うえーんてなってたから名前呼んで「おいでー」って言ったらこちらに方向転換!
おぉ!と思って何度も呼んだけど呼ぶたびに声出して笑うだけで
すぐに泣きそうな顔に戻って・・・
なんじゃそら!
泣くの?笑うの??
おもしろかったらビデオに撮って旦那に見せたww
興味のあるものに突進していくけど、呼んでも来ないんだなぁ。
呼んで来てくるようになったら感動ものだなぁ!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


昨日は豆腐デビューして初たんぱく質!
どんどん新しい食品が食べられるようになる^^
でもやっぱり量は食べないんだよなぁ・・・
どんなタイミングであげてもすぐに食事に飽きちゃう!
小さじ5が限界から進歩がないけど食べられるようになるのかな~~。
もうすぐ2回食の時期になるけど、もう少し量が食べられるようになるまで1回食で様子見てても良いものかしらーー
さて、昨日に引き続き今日も雨。
雨の日は選択したくなかったけど結構溜まってきたから仕方ない。
部屋干ししようじゃないか!
いつもはリビングとは違う部屋に干すんだけど
今日は寒くてエアコンをつける時間が長かったから加湿のつもりでリビングで。
一応4はるたんの邪魔にならない所に干したつもりだったけど・・・
ここだよー!
気付いたら潜り込んでたww
うえーんてなってたから名前呼んで「おいでー」って言ったらこちらに方向転換!
おぉ!と思って何度も呼んだけど呼ぶたびに声出して笑うだけで
すぐに泣きそうな顔に戻って・・・
なんじゃそら!
泣くの?笑うの??
おもしろかったらビデオに撮って旦那に見せたww
興味のあるものに突進していくけど、呼んでも来ないんだなぁ。
呼んで来てくるようになったら感動ものだなぁ!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
生後半年が経ちました!
今回はいつもに増して手抜き装飾(笑)

1月と言えばお正月のイメージしかなくて、でももう月末だしーーと考えていたら何のテーマも思い浮かばなかった!
もう、しまぞー(ぬいぐるみ)の大きさと一緒になってきた!
まっすぐ寝てるのも一瞬になってきた。
いつまでこのスタイルで撮れるかな~~
5カ月はずりばいを始めたのが一番大きな成長だったかな。
うつ伏せの時に両手を上げるようになってから動き出すのが早かった~~
まだまだ少しの距離をのろのろとしか動けないけど、油断禁物!
まだマットの所からキッチンまで来れないけど、
確実に近づいてきてるからな~。
泣きながら気付いたら移動してるっていう。
料理中にあしもとまで来ちゃう日も遠くないのかなー
出来事としては離乳食を始めたのが大きいね!
今までに食べたもの
・10倍粥
・うどん
・にんじん
・ほうれん草
・とうもろこし
・大根
・カリフラワー
・さつまいも
・豆腐
帰省の事情でお粥オンリーの時期が長くてゆっくり進めてる離乳食。
小さじ5くらいの量で集中力が切れる日々。
まだ暫く1回食かな~
あとは、抱っこして欲しい時に手を伸ばしてくるようになった。
旦那に抱っこされながらも私に抱っこして欲しいと体ごと乗り出してこっちに手を伸ばしてくる!
そんな時旦那はしょぼくれるのです(笑)
寝かしつけしてる時も横でトントンしてても抱っこして欲しいとこっち向いて胸ぐらつかんでくる!
これには困ってるんだけど、そんだけ必要とされてると思うと可愛いなぁと思っちゃうよね~。
私もママになって半年。まだまだヒヨっこだけど頑張るぞー!!
そして、今回はもう1パターン!
6カ月=ハーフバースデー

クラウンは3COINSで購入。
2種入ってた。
手作りしようと思ってたけど間に合わなさそうだったので買っちゃった!
バックの装飾は作ったよ♪
なかなか作る時間が取れなくて前日の夜にせっせせっせと。
オシャレ雑貨やさんのは高いし、100均のはデザインが気に入らないし。。。
大きさも好きなように出来るのが手作りの良いところだよね^^
折角だからはだかんぼーも。

かぶせたクラウンもぎ取って得意げです。
それよりお腹のじゃばらが気になりますよお兄さん。
最近太ったって言われてるんだよお兄さん。
おっぱいの垂れ具合も笑える!
そしてそして床にお座りバージョンも~~

ん?これなに?
いつも見ないものを発見して気になるご様子。
さささ、写真撮るんだよ~~

おかあしゃんはやくとってね!
一人でバランス取れないから一瞬の勝負!
今日は雨だったから元から一日引きこもりの予定だったから
なかなか良いショットが取れなくて一日中ご機嫌取りつつタイミングを見計らっては写真撮ってたな。
疲れたーーー!
明日は外に出かけたかったけど残念ながら雨の予報。
またひきこもりだわーー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


今回はいつもに増して手抜き装飾(笑)
1月と言えばお正月のイメージしかなくて、でももう月末だしーーと考えていたら何のテーマも思い浮かばなかった!
もう、しまぞー(ぬいぐるみ)の大きさと一緒になってきた!
まっすぐ寝てるのも一瞬になってきた。
いつまでこのスタイルで撮れるかな~~
5カ月はずりばいを始めたのが一番大きな成長だったかな。
うつ伏せの時に両手を上げるようになってから動き出すのが早かった~~
まだまだ少しの距離をのろのろとしか動けないけど、油断禁物!
まだマットの所からキッチンまで来れないけど、
確実に近づいてきてるからな~。
泣きながら気付いたら移動してるっていう。
料理中にあしもとまで来ちゃう日も遠くないのかなー
出来事としては離乳食を始めたのが大きいね!
今までに食べたもの
・10倍粥
・うどん
・にんじん
・ほうれん草
・とうもろこし
・大根
・カリフラワー
・さつまいも
・豆腐
帰省の事情でお粥オンリーの時期が長くてゆっくり進めてる離乳食。
小さじ5くらいの量で集中力が切れる日々。
まだ暫く1回食かな~
あとは、抱っこして欲しい時に手を伸ばしてくるようになった。
旦那に抱っこされながらも私に抱っこして欲しいと体ごと乗り出してこっちに手を伸ばしてくる!
そんな時旦那はしょぼくれるのです(笑)
寝かしつけしてる時も横でトントンしてても抱っこして欲しいとこっち向いて胸ぐらつかんでくる!
これには困ってるんだけど、そんだけ必要とされてると思うと可愛いなぁと思っちゃうよね~。
私もママになって半年。まだまだヒヨっこだけど頑張るぞー!!
そして、今回はもう1パターン!
6カ月=ハーフバースデー

クラウンは3COINSで購入。
2種入ってた。
手作りしようと思ってたけど間に合わなさそうだったので買っちゃった!
バックの装飾は作ったよ♪
なかなか作る時間が取れなくて前日の夜にせっせせっせと。
オシャレ雑貨やさんのは高いし、100均のはデザインが気に入らないし。。。
大きさも好きなように出来るのが手作りの良いところだよね^^
折角だからはだかんぼーも。
かぶせたクラウンもぎ取って得意げです。
それよりお腹のじゃばらが気になりますよお兄さん。
最近太ったって言われてるんだよお兄さん。
おっぱいの垂れ具合も笑える!
そしてそして床にお座りバージョンも~~
ん?これなに?
いつも見ないものを発見して気になるご様子。
さささ、写真撮るんだよ~~
おかあしゃんはやくとってね!
一人でバランス取れないから一瞬の勝負!
今日は雨だったから元から一日引きこもりの予定だったから
なかなか良いショットが取れなくて一日中ご機嫌取りつつタイミングを見計らっては写真撮ってたな。
疲れたーーー!
明日は外に出かけたかったけど残念ながら雨の予報。
またひきこもりだわーー
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R