ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
はるたん8カ月!

寝返り出来るようになってからねんねアートはもう出来ないかもしれないと思い続けてるけど、案外出来てる(笑)
普段もオムツ替えの時も案外出来るし、実はのんびりしたところがあるのかも!?と最近思ってる。
着替えの時はじっとしてないけどね。
そろそろセパレートの服の出番かなぁ。

終わりだよーってなったら桜の花びらを握りしめまくってた。
撮影おつかれさんでした!
7カ月は成長がめまぐるしかったなぁ~~
一人でお座りできるようになったと思ったらつかまり立ちをするようになって、伝い歩きもして一人でもたっち出来るようになり。
凄い!
ただ、離乳食だけは停滞の7カ月目だったな。
もぐもぐ期だなんて嘘のよう!
先日悩み過ぎて育児相談に行ったよね。
そのことは後日記事にするとして・・・結果、特に問題もなく。
むしろ、好奇心旺盛で保健師さんにアピールしたり、他の赤ちゃんの方にハイハイしてったり一人たっちを披露したり・・・
これなら大丈夫!食べるようになった時に大食いになって大変なぐらいかもよ!って言ってもらえたくらい。
はるたん的には何の問題もなく育ってるんだね~~
身長、体重もゆるやか~~に増えてた。
身長:67.7cm
体重:8.3kg
遂に標準より若干の小さめちゃんになったけど、まぁこれも範囲内だし!
このまま成長を見守りたいと思います^^
病気だけはこのまましないでくれると嬉しいなーー!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓

PR
寝返り出来るようになってからねんねアートはもう出来ないかもしれないと思い続けてるけど、案外出来てる(笑)
普段もオムツ替えの時も案外出来るし、実はのんびりしたところがあるのかも!?と最近思ってる。
着替えの時はじっとしてないけどね。
そろそろセパレートの服の出番かなぁ。
終わりだよーってなったら桜の花びらを握りしめまくってた。
撮影おつかれさんでした!
7カ月は成長がめまぐるしかったなぁ~~
一人でお座りできるようになったと思ったらつかまり立ちをするようになって、伝い歩きもして一人でもたっち出来るようになり。
凄い!
ただ、離乳食だけは停滞の7カ月目だったな。
もぐもぐ期だなんて嘘のよう!
先日悩み過ぎて育児相談に行ったよね。
そのことは後日記事にするとして・・・結果、特に問題もなく。
むしろ、好奇心旺盛で保健師さんにアピールしたり、他の赤ちゃんの方にハイハイしてったり一人たっちを披露したり・・・
これなら大丈夫!食べるようになった時に大食いになって大変なぐらいかもよ!って言ってもらえたくらい。
はるたん的には何の問題もなく育ってるんだね~~
身長、体重もゆるやか~~に増えてた。
身長:67.7cm
体重:8.3kg
遂に標準より若干の小さめちゃんになったけど、まぁこれも範囲内だし!
このまま成長を見守りたいと思います^^
病気だけはこのまましないでくれると嬉しいなーー!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー