ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
リビングからキッチンへの通路にゲートをつけました。
リッチェルの「木のオートロックゲート」

良い感じ!
家が白と薄い色のウッド調だから雰囲気もマッチしてる~
意外と通路の幅が広くて、どのゲートを買ってもサイドフレームで拡張しなきゃいけなくて。
そうなると割と値が張る・・・
ってことで中古を求めてブックオフに頼りました。
アカホンや西松屋でリサーチして「これが良い!」ってのを見つけておいて探しに行ったよ!
そしたら丁度良いのがあった~!
拡張のためのサイドフレームも丁度必要な3つついてセット!
おかげで新品の半額以下の値段でGETできた^^
中古だからところどころキズはあるけどお客さんが多い家でもないから気にしない!
全体を綺麗に拭いてから設置しました♪
これではるたんがキッチンにやってくる心配もない♪
前後どちらにも開くのは便利なんだけど、
ボタンを押しながら少し持ち上げるようにしないと開かないのはちょっと面倒かな~
これって新品もそんな仕様なのかな?
中古だから少しガタがきてたりして・・・!
慣れたら気にならなくなるかな。
あと、これ閉めちゃうと両手塞がってる状態では自分達も通れないのが難点だね(笑)
普段は扉開きっぱなしにしとこ~ww
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


リッチェルの「木のオートロックゲート」
良い感じ!
家が白と薄い色のウッド調だから雰囲気もマッチしてる~
意外と通路の幅が広くて、どのゲートを買ってもサイドフレームで拡張しなきゃいけなくて。
そうなると割と値が張る・・・
ってことで中古を求めてブックオフに頼りました。
アカホンや西松屋でリサーチして「これが良い!」ってのを見つけておいて探しに行ったよ!
そしたら丁度良いのがあった~!
拡張のためのサイドフレームも丁度必要な3つついてセット!
おかげで新品の半額以下の値段でGETできた^^
中古だからところどころキズはあるけどお客さんが多い家でもないから気にしない!
全体を綺麗に拭いてから設置しました♪
これではるたんがキッチンにやってくる心配もない♪
前後どちらにも開くのは便利なんだけど、
ボタンを押しながら少し持ち上げるようにしないと開かないのはちょっと面倒かな~
これって新品もそんな仕様なのかな?
中古だから少しガタがきてたりして・・・!
慣れたら気にならなくなるかな。
あと、これ閉めちゃうと両手塞がってる状態では自分達も通れないのが難点だね(笑)
普段は扉開きっぱなしにしとこ~ww
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R