ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
今年初のプールは沐浴用のお風呂だったはるたん。
やっぱり無理があったかなーって思ってたら旦那がUFOキャッチャーで取ってきた!
屋根付きの大きいのが置けるほどベランダは広くないマンション住まいなもんで。
ただのビニールプールで十分!
それですら幅に余裕なし(笑)
もちろんベランダに蛇口があるわけもなく、水を溜めるのはシンクからバケツでいったりきたり。
腰痛持ちの私には結構な重労働
でも頑張った!
さーどうぞー!

自ら中に入らないはるたん。
でもパシャパシャして楽しそう


中に入れてあげても決しておしりを付けて座らないww
頭から水もかぶらないwwww
10分くらいパシャパシャしたら、「もう出るー!」と抱っこコール。
あんなに頑張って水入れたのに…チーン。
今日はビニールプール2回目やったけど全く慣れる様子もなかった!
いつになったら自分から頭から水をかぶれるようになるんだろうか。
まぁパチャパチャしてるだけでも楽しいならいいけどね(´-ι_-`)
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


やっぱり無理があったかなーって思ってたら旦那がUFOキャッチャーで取ってきた!
屋根付きの大きいのが置けるほどベランダは広くないマンション住まいなもんで。
ただのビニールプールで十分!
それですら幅に余裕なし(笑)
もちろんベランダに蛇口があるわけもなく、水を溜めるのはシンクからバケツでいったりきたり。
腰痛持ちの私には結構な重労働
でも頑張った!
さーどうぞー!
自ら中に入らないはるたん。
でもパシャパシャして楽しそう
中に入れてあげても決しておしりを付けて座らないww
頭から水もかぶらないwwww
10分くらいパシャパシャしたら、「もう出るー!」と抱っこコール。
あんなに頑張って水入れたのに…チーン。
今日はビニールプール2回目やったけど全く慣れる様子もなかった!
いつになったら自分から頭から水をかぶれるようになるんだろうか。
まぁパチャパチャしてるだけでも楽しいならいいけどね(´-ι_-`)
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R