ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
またキドキドに行って来ました。
前回、児童館で十分だと悟ったものの、前から行く約束をしてた友達と~
しかし!
実家に帰ったはるたんはひと味違う!
ベビースペースでしかのびのび遊べなかったはるたんがキドキド内を歩き回る!
固まってしまって動けなかったボールプールでもザブザブ歩いて遊具の階段をよじよじ。

体を使って遊んでる-!
むしろこの高さから降りようとして怖い物知らずになっている…!

壁にマグネットを貼る玩具もぺたり。
知らないママに「どうぞ」しに行ったりもして絶好調!
ぶーぶー言いながら指差しして、色んな人にアピールしては去っていったり…(これは気まずい)
前怖がってたトランポリンみたいなゾーンも気になるらしく、やたら指差して「でゅえ!でゅえ!」

いざ行ってみると私にべったり(笑)
でも周りを観察出来るようになってるだけでも成長~
今回はベビーゾーン利用せず気付けば80分も滞在してました!
それでも、もっともっと遊びたそうだった!
70分の料金で2時間滞在できる2時間パスというものがあったんだけど、きっと1時間くらいしか居ないだろうと思って通常料金で入ってたからちょっと損した(´`:)
出口で精算するんだけど、2時間パスに変更できるか聞いてみたらダメだったーー残念。
このシステムちょっと不親切。
スタッフさんが「お子さんがどれだけ遊ぶか分からないので悩みどころですよねー」って。
そう思うなら変更できるようにしてくれ!
特にベビの機嫌は読めないんだから-!
優しさで声をかけてくださったろうに、イラッとしてしまったよ
一緒に行ったお友達。
車の中で行きはお手手繋いで

帰りは揃って爆睡

2人とも二重あごww
楽しかったみたいで良かった良かったー❤
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


前回、児童館で十分だと悟ったものの、前から行く約束をしてた友達と~
しかし!
実家に帰ったはるたんはひと味違う!
ベビースペースでしかのびのび遊べなかったはるたんがキドキド内を歩き回る!
固まってしまって動けなかったボールプールでもザブザブ歩いて遊具の階段をよじよじ。
体を使って遊んでる-!
むしろこの高さから降りようとして怖い物知らずになっている…!
壁にマグネットを貼る玩具もぺたり。
知らないママに「どうぞ」しに行ったりもして絶好調!
ぶーぶー言いながら指差しして、色んな人にアピールしては去っていったり…(これは気まずい)
前怖がってたトランポリンみたいなゾーンも気になるらしく、やたら指差して「でゅえ!でゅえ!」
いざ行ってみると私にべったり(笑)
でも周りを観察出来るようになってるだけでも成長~
今回はベビーゾーン利用せず気付けば80分も滞在してました!
それでも、もっともっと遊びたそうだった!
70分の料金で2時間滞在できる2時間パスというものがあったんだけど、きっと1時間くらいしか居ないだろうと思って通常料金で入ってたからちょっと損した(´`:)
出口で精算するんだけど、2時間パスに変更できるか聞いてみたらダメだったーー残念。
このシステムちょっと不親切。
スタッフさんが「お子さんがどれだけ遊ぶか分からないので悩みどころですよねー」って。
そう思うなら変更できるようにしてくれ!
特にベビの機嫌は読めないんだから-!
優しさで声をかけてくださったろうに、イラッとしてしまったよ
一緒に行ったお友達。
車の中で行きはお手手繋いで
帰りは揃って爆睡
2人とも二重あごww
楽しかったみたいで良かった良かったー❤
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R