ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
今日は車でぶぶーんとららぽーとへ!
ボーネルンドがリニューアルオープンして、割引券を貰っていたので行ってみようかな~と。
でも今日は良い天気!
室内遊びじゃ勿体ないね!
急遽屋上の広場に変更~
行ってみたいと思いつつ、夏の間は暑すぎて行けなかったらお初です!

なんじゃこりゃー!
へんてこな遊具が置いてありました。
なにこれおもしろいー!とテンションが上がった母ははるたんを必死に誘うものの、スルーー。
隣には昇降台みたいなのやら前屈の装置みたいなのやら大人の健康遊具が。
はるたんはそっちばかりで遊んでたー(´▽`)ノ
そういうとこあるよねーー
同じ歳くらいの子供たちもチョロチョロやってきて、ちょっとした触れあいもありました♪
1歳5カ月の女の子が寄ってきて、はるたんの真似するのが可愛かったなぁ
はるたんが座ったら座るし、咳したらゴホッ!って真似するし-!めっちゃ癒された(っ´ω`c)
ちょこっとお喋りもしてたんだけどあと3カ月ではるたんも喋るのか…?想像できなーーい!
そんなことを歩く前も思ってたけどね(ΘvΘノ)
ひとしきり遊んだ後は寝てくれることを期待しながら洋服を見に♪
裏起毛のズボンとかーパーカーとかー防寒の服をアレコレ見つつ…ってはるたんが大人しくしてなーーい!
仕方が無いからこれだけは買おうと決めてたものだけ!

ユニクロの10分丈スパッツ!セール価格590円!
よく転びよく汚すのでプチプラを買い足し♪
店頭で小学生以下の子供を対象にお菓子のつかみ取りイベントをしてたので、やらせてもらうことに
出来ないかもしれないから「やってみていいですか?」のスタンスで行ったんだけど…やっぱり無理だった><
箱の手を突っ込む所がスポンジみたいなのになってて、中が見えないようになってたんやけど、それが怖かったようで。
イヤイヤーってしがみついて離れなかった。ガクリ
スミマセンて立ち去ろうとしたらこっそりちょこっとお菓子をくれました。
ありがとうございましたm(_ _)m
因みにうまい棒だったので、お父さんのおやつとなりますww
ユニクロでレジ列に並んだこともあり、この頃にはもうグズグズ!
どうやらお腹が空いてきたみたいだったのでパンを買ってお昼にしましたー
2人で外食も出来るようになったもんだ(´▽`)ノ
フードコート限定だけどね!
結局朝寝しなかったはるたん。

帰りの車で爆睡でしたーー
(帽子のおさるさんの主張が凄い)
余談ですが、オープン前かららぽをプラプラしてた私達。
ヒルナンデス!のロケに遭遇したー!
いつか遭遇したいと思ってたコーナーだったから感激ー☆
1人モデルさんがいたんやけど名前が出てこないので是非放送をチェックしたいと思います!笑
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


ボーネルンドがリニューアルオープンして、割引券を貰っていたので行ってみようかな~と。
でも今日は良い天気!
室内遊びじゃ勿体ないね!
急遽屋上の広場に変更~
行ってみたいと思いつつ、夏の間は暑すぎて行けなかったらお初です!
なんじゃこりゃー!
へんてこな遊具が置いてありました。
なにこれおもしろいー!とテンションが上がった母ははるたんを必死に誘うものの、スルーー。
隣には昇降台みたいなのやら前屈の装置みたいなのやら大人の健康遊具が。
はるたんはそっちばかりで遊んでたー(´▽`)ノ
そういうとこあるよねーー
同じ歳くらいの子供たちもチョロチョロやってきて、ちょっとした触れあいもありました♪
1歳5カ月の女の子が寄ってきて、はるたんの真似するのが可愛かったなぁ
はるたんが座ったら座るし、咳したらゴホッ!って真似するし-!めっちゃ癒された(っ´ω`c)
ちょこっとお喋りもしてたんだけどあと3カ月ではるたんも喋るのか…?想像できなーーい!
そんなことを歩く前も思ってたけどね(ΘvΘノ)
ひとしきり遊んだ後は寝てくれることを期待しながら洋服を見に♪
裏起毛のズボンとかーパーカーとかー防寒の服をアレコレ見つつ…ってはるたんが大人しくしてなーーい!
仕方が無いからこれだけは買おうと決めてたものだけ!
ユニクロの10分丈スパッツ!セール価格590円!
よく転びよく汚すのでプチプラを買い足し♪
店頭で小学生以下の子供を対象にお菓子のつかみ取りイベントをしてたので、やらせてもらうことに
出来ないかもしれないから「やってみていいですか?」のスタンスで行ったんだけど…やっぱり無理だった><
箱の手を突っ込む所がスポンジみたいなのになってて、中が見えないようになってたんやけど、それが怖かったようで。
イヤイヤーってしがみついて離れなかった。ガクリ
スミマセンて立ち去ろうとしたらこっそりちょこっとお菓子をくれました。
ありがとうございましたm(_ _)m
因みにうまい棒だったので、お父さんのおやつとなりますww
ユニクロでレジ列に並んだこともあり、この頃にはもうグズグズ!
どうやらお腹が空いてきたみたいだったのでパンを買ってお昼にしましたー
2人で外食も出来るようになったもんだ(´▽`)ノ
フードコート限定だけどね!
結局朝寝しなかったはるたん。
帰りの車で爆睡でしたーー
(帽子のおさるさんの主張が凄い)
余談ですが、オープン前かららぽをプラプラしてた私達。
ヒルナンデス!のロケに遭遇したー!
いつか遭遇したいと思ってたコーナーだったから感激ー☆
1人モデルさんがいたんやけど名前が出てこないので是非放送をチェックしたいと思います!笑
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
2015
偶然通りがかったイベントで配られていた梨を食べたはるたん。
家であげた時は食べなかったのに!
旦那と「食べたー!しかもおいしいのポーズしてる-!!」と大興奮でキャッキャしてたら「じゃあボクの分もあげるよ」と、もう一つ。
優しいおじさま❤
そんなことがあって、これはもしやフルーツ克服の兆し!?と、家でりんごをあげてみた。

食べたー!
前から食べてたけど?くらいの自然さで!
はー嬉しい嬉しいヾ(o´∀`o)ノ
フルーツのおいしさに気付いてくれたなんて嬉しいな!
勢いに乗ってバナナをあげてみたら食べませんでした。
ぺってされたわ
焦らずいきまっしょーーい
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


家であげた時は食べなかったのに!
旦那と「食べたー!しかもおいしいのポーズしてる-!!」と大興奮でキャッキャしてたら「じゃあボクの分もあげるよ」と、もう一つ。
優しいおじさま❤
そんなことがあって、これはもしやフルーツ克服の兆し!?と、家でりんごをあげてみた。
食べたー!
前から食べてたけど?くらいの自然さで!
はー嬉しい嬉しいヾ(o´∀`o)ノ
フルーツのおいしさに気付いてくれたなんて嬉しいな!
勢いに乗ってバナナをあげてみたら食べませんでした。
ぺってされたわ
焦らずいきまっしょーーい
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
通っているのは私です。
きっかけは歯の詰め物が取れたこと!
慌てて子連れでも行ける歯医者を探すと徒歩圏内にあったー!
治療中保育士免許を持った人が託児してくれるとか素敵!助かる!
早速行ってみると初日は抱っこから降ろしただけでギャン泣き!
でも、ここで抱っこすると離れられなくなるからってことでそのまま私は診察室へ~
暫く泣き声が響いてたけどすぐに聞こえなくなった。
あれ、案外慣れるん早いな~と思ってたけど、後から聞いたところ外に連れ出してくれたらしい。
ラッキーなことに歯医者の前は電車が通ってて、電車を見てるうちに機嫌が直ったとか♪
そうこうしてるうちに他のコが来て一緒に遊んだりしてたらしい☺
治療が終わってプレイルームを覗くと「ふぇ~ん!」と泣きながら寄ってきたもんだから愛おしさが溢れる~~!!!!!
保育園に預けるとはこういう感じなんやなーと思ったり。
まぁ、1回歯医者に行くと検査で何個か虫歯が見つかって暫く通うハメになるのがお決まりパターンなんですが。
例にも漏れずいくつか虫歯があって、前から先延ばしにしてた親不知を抜いてしまうことにしたので歯医者通い決定~
あーーはるたんと事故ちゅーしたことあるし、虫歯菌移ってしまっているなぁ……申し訳ない。
そして、今日は3回目の通院だったんだけど、3回目ともなると恐る恐るではあるものの自らプレイルームに入っていけるように!!
見ててくれる方も毎回一緒やし慣れてきたのかなー?
未だに電車が通る度に指差して手を振ってるみたい(笑)
いやでも電車が見えるってかなりポイント高いかもなぁ!
大好きやもんな~~
正直、託してる私にも心の余裕が出来てきて、治療中の30分程とはいえ、人に見ててもらえるって楽~って思いだしてます。
1人の時間ゲット-!みたいな。
しかも、児童館が休みの月曜日に通ってるんです。
室内で遊ぶ場所がない日に見ててもらえるんです。
それってサイコー\(^o^)/
不謹慎極まりなくてすみません。
心の声でした。
でもね、自分の体の不具合は後回しになりがちなので、こういう所は本当にありがたいと思ってます。
整体でも託児付きのが近くにあればいいのにな~

「その件については後で指示するから」
歯医者さんに行く途中。
仕事の出来る男登場!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


きっかけは歯の詰め物が取れたこと!
慌てて子連れでも行ける歯医者を探すと徒歩圏内にあったー!
治療中保育士免許を持った人が託児してくれるとか素敵!助かる!
早速行ってみると初日は抱っこから降ろしただけでギャン泣き!
でも、ここで抱っこすると離れられなくなるからってことでそのまま私は診察室へ~
暫く泣き声が響いてたけどすぐに聞こえなくなった。
あれ、案外慣れるん早いな~と思ってたけど、後から聞いたところ外に連れ出してくれたらしい。
ラッキーなことに歯医者の前は電車が通ってて、電車を見てるうちに機嫌が直ったとか♪
そうこうしてるうちに他のコが来て一緒に遊んだりしてたらしい☺
治療が終わってプレイルームを覗くと「ふぇ~ん!」と泣きながら寄ってきたもんだから愛おしさが溢れる~~!!!!!
保育園に預けるとはこういう感じなんやなーと思ったり。
まぁ、1回歯医者に行くと検査で何個か虫歯が見つかって暫く通うハメになるのがお決まりパターンなんですが。
例にも漏れずいくつか虫歯があって、前から先延ばしにしてた親不知を抜いてしまうことにしたので歯医者通い決定~
あーーはるたんと事故ちゅーしたことあるし、虫歯菌移ってしまっているなぁ……申し訳ない。
そして、今日は3回目の通院だったんだけど、3回目ともなると恐る恐るではあるものの自らプレイルームに入っていけるように!!
見ててくれる方も毎回一緒やし慣れてきたのかなー?
未だに電車が通る度に指差して手を振ってるみたい(笑)
いやでも電車が見えるってかなりポイント高いかもなぁ!
大好きやもんな~~
正直、託してる私にも心の余裕が出来てきて、治療中の30分程とはいえ、人に見ててもらえるって楽~って思いだしてます。
1人の時間ゲット-!みたいな。
しかも、児童館が休みの月曜日に通ってるんです。
室内で遊ぶ場所がない日に見ててもらえるんです。
それってサイコー\(^o^)/
不謹慎極まりなくてすみません。
心の声でした。
でもね、自分の体の不具合は後回しになりがちなので、こういう所は本当にありがたいと思ってます。
整体でも託児付きのが近くにあればいいのにな~
「その件については後で指示するから」
歯医者さんに行く途中。
仕事の出来る男登場!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
10日ほど前からお鼻じゅるじゅる。
そこから喉がゼロゼロ。
夜が涼しくなってきた頃からやってしまいそうな気はしてたんだけど遂にやっちまったぁ(´`:)
喉がゼロゼロ言い出してから耳鼻科に行ってお薬もらったけど、5日飲み続けて今のところ現状維持(´-ι_-`)
で、お家でも鼻水を取ろうと半年ぶりに登場
鼻水キュートルくん!
買ったときは生後半年くらいで、風邪は移りたくなかったからスポイトの形にしたんよねー
初めて使った時より取れる~!
気持ちいいくらいに取れる~!
やり始めはギャン泣きなはるたんも吸われてるうちに大人しくなるのは気持ちいいからかな?
でも、泣いた方が取れる気がするけど(笑)
あんまり体調を崩さないはるたん。
手動のものを買って良かったな~と実感します。
なんせ電動はお値段がね…^_^;
はるたんでは元が取れなかったでしょう!
なんにせよ健康が1番ですね。
週明け治ってなかったらまた耳鼻科に行かなきゃ…はよ良くなれ~!

腹巻きつける途中この状態で大人しくなったからおもしろくなって写メったけど、鼻水が大変なことになってたやつww
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


そこから喉がゼロゼロ。
夜が涼しくなってきた頃からやってしまいそうな気はしてたんだけど遂にやっちまったぁ(´`:)
喉がゼロゼロ言い出してから耳鼻科に行ってお薬もらったけど、5日飲み続けて今のところ現状維持(´-ι_-`)
で、お家でも鼻水を取ろうと半年ぶりに登場
鼻水キュートルくん!
買ったときは生後半年くらいで、風邪は移りたくなかったからスポイトの形にしたんよねー
初めて使った時より取れる~!
気持ちいいくらいに取れる~!
やり始めはギャン泣きなはるたんも吸われてるうちに大人しくなるのは気持ちいいからかな?
でも、泣いた方が取れる気がするけど(笑)
あんまり体調を崩さないはるたん。
手動のものを買って良かったな~と実感します。
なんせ電動はお値段がね…^_^;
はるたんでは元が取れなかったでしょう!
なんにせよ健康が1番ですね。
週明け治ってなかったらまた耳鼻科に行かなきゃ…はよ良くなれ~!
腹巻きつける途中この状態で大人しくなったからおもしろくなって写メったけど、鼻水が大変なことになってたやつww
![]() チュチュベビー 鼻水キュートル NEW/チュチュベビー/鼻吸い器/税抜1900円以上送料無料チュチュ... |
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2015
今日から10月!
お散歩道のキンモクセイもあっという間に散っていきました…
良い香りで好きなんやけどな~寿命が短くて寂しい。
さて。
家には大きめのおもちゃ箱が一つあるだけで、細々したオモチャがどうも片付けにくい…
しかも蓋付きってのがめんどくさい!
見た目がすっきりするから良いと思って買ったのにな(笑)
と言うわけで小さめのおもちゃ箱をダイソーで購入!

バス柄可愛い~✨
100均商品はいつなくなるか分からないから余分分も。
早速一つは細々玩具入れて、一つは絵本を。
ぽいぽい直せるって素晴らしい!
はるたんも遊びたい物を選びやすそうで良かった良かった♪
ゆくゆくはこのおもちゃ箱がしまえる棚を設置出来たらいいのかな~
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


お散歩道のキンモクセイもあっという間に散っていきました…
良い香りで好きなんやけどな~寿命が短くて寂しい。
さて。
家には大きめのおもちゃ箱が一つあるだけで、細々したオモチャがどうも片付けにくい…
しかも蓋付きってのがめんどくさい!
見た目がすっきりするから良いと思って買ったのにな(笑)
と言うわけで小さめのおもちゃ箱をダイソーで購入!
バス柄可愛い~✨
100均商品はいつなくなるか分からないから余分分も。
早速一つは細々玩具入れて、一つは絵本を。
ぽいぽい直せるって素晴らしい!
はるたんも遊びたい物を選びやすそうで良かった良かった♪
ゆくゆくはこのおもちゃ箱がしまえる棚を設置出来たらいいのかな~
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R