忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

1108
土曜日はおまつり2つ行って来ました!

午前と午後に一つずつ。

出店出る系とか、無料イベント系大好きな夫婦なんです。

ついつい欲張っちゃう!


午前中は生協さんのおまつり。

生協さんの商品が安く買えたり試食もたくさん!

ヨーグルト、缶詰、スープ、ポテチ、ケーキ、パン数種類、ウィンナーなどなど…!

片っ端から試食しまくったから、それだけで私はお昼ご飯になりました(笑)

はるたんもパンをもぐもぐ。

缶詰(さばみそ)やポテチもちょっぴり。

どちらも市販のより材料がシンプルだったり添加物が入ってなかったりなので、ちょこっとあげてみました

口に入れた瞬間「おいしー!」のサイン。

はるたんが喜んでくれると嬉しいわぁ(´▽`)

さばみその缶詰は家にある調味料だけで作ってます!というのでお買い上げ♪

これならはるたんのご飯にも使えるね~

勿論定価よりもお安く☺

他にも無添加のオイスターソースや産直野菜など買いました。

ほくほく♪

(買った物写真撮れば良かった!)



はるたんはゲームに参加!

ストラックアウト

投げずにペタリ



サイコロ転がし

ほぼ旦那の力で転がしました

ボール投げ

もとい、ボール入れ!

輪投げ

もとい、輪入れ!


どのゲームも係のお兄さん達が盛り上げてくれた♪

どれも嫌々せずに果敢に挑戦していて感動しちゃった!

普段は親の思うようにやってくれないことの方が多いもんねぇ。


全部のゲームに参加すると、参加賞でお土産が貰えました!

中にはシールとお菓子。

シールを扱えるようになったはるたんには嬉しいお土産でした♪

(お菓子はまだ食べられないものだったので大人がおいしくいただきましたーー)


そういえば、会場に居た着ぐるみにも興味持ってた。


トラさんがやってた仕草のまねっこ(笑)

着ぐるみ怖がらないなら夢の国でも楽しめそうだぞウシシ❤とほくそ笑む母でした。


あとあと、パトカーとトラックの試乗もしてみた!


安心してください、居てますよ。


イエーイ☆

一緒に乗っていいですよ~って言われたけど、どちらも余裕で1人で乗りはりましたわ。

なんかはるたんどんどん物怖じしないコになってきてないかい??

好奇心の方が強いのかな~。

色んな事が楽しめてええこっちゃ♪





午前中のお祭りはこれでおしまい。

規模はそんなに大きくないけど存分に楽しんだ-!


午後のお祭りは次に続きます

ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP