ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2016
遂に遂に1歳半!
1歳半ってもうちょっとしっかりしてるのを想像してたなぁ~
運動面ではメキメキと成長を感じられるんだけど言語面が遅いみたいで想像とはちょっと違うな~
未だに「ママ」「ワンワン」意外はそんなに喋らない。
「〇〇って言って?」って言えば「パン」とか「抱っこ」を「マンッメ」とか囁くように。笑
こちらから促すとそれっぽいことを言う程度。
まだ喋る気はないようだ\(^o^)/
なのに主張は身振り手振りで超伝えてくる!
全然分からんからもうちょっと喋っておくれ~!
それはそうと、積み木とかブロックとかが苦手みたいなのも気になるっ…!
集中力がなーないなぁ~
食事も偏りまくり。
なかなか野菜を食べてくれない日が続いておりますよ。
動物性たんぱく質と炭水化物は大好きだからいかにそこに野菜を混ぜ込んでいくかと日々格闘中。
かと言って新しいメニューをパクパクとは食べてくれないから、お決まりのメニューをいかに飽きさせないようにローテーションするか。
妙に気を遣いますわ!

先日エビフライを与えたらしっぽまで食べてた。
1歳半過ぎたら加工品とか揚げ物とか解禁していこう!と思ってたのに、一足早く解禁してしまったよ。
旦那の誕生日だったから特別ね!
揚げ物は好きっぽいんだよなーコロッケも食べるし。
でも揚げ物は油がまだ気になるよね…
気になることは尽きないけど、好きそうなことは伸ばしてあげたい!
通い始めて3カ月経ったリトミックは楽しそう♪
初めに踊るダンスも覚えてきて家でもやるように♪(私もやっと覚えた)
とにかく真似っこが得意みたいだから手遊びとかもっと一緒に覚えたいなぁ!
体を使えば体力もたくさん使うしね!(私もね!)
コンビニにお散歩行った帰り道。

/コケた~\
袋を持ちたがるってあるあるだよね

/どれどれ…\
どさくさに紛れて中身を!!
近くのコンビニくらいなら歩いて行けるようになったけど恐ろしく時間がかかるのでした。
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


1歳半ってもうちょっとしっかりしてるのを想像してたなぁ~
運動面ではメキメキと成長を感じられるんだけど言語面が遅いみたいで想像とはちょっと違うな~
未だに「ママ」「ワンワン」意外はそんなに喋らない。
「〇〇って言って?」って言えば「パン」とか「抱っこ」を「マンッメ」とか囁くように。笑
こちらから促すとそれっぽいことを言う程度。
まだ喋る気はないようだ\(^o^)/
なのに主張は身振り手振りで超伝えてくる!
全然分からんからもうちょっと喋っておくれ~!
それはそうと、積み木とかブロックとかが苦手みたいなのも気になるっ…!
集中力がなーないなぁ~
食事も偏りまくり。
なかなか野菜を食べてくれない日が続いておりますよ。
動物性たんぱく質と炭水化物は大好きだからいかにそこに野菜を混ぜ込んでいくかと日々格闘中。
かと言って新しいメニューをパクパクとは食べてくれないから、お決まりのメニューをいかに飽きさせないようにローテーションするか。
妙に気を遣いますわ!
先日エビフライを与えたらしっぽまで食べてた。
1歳半過ぎたら加工品とか揚げ物とか解禁していこう!と思ってたのに、一足早く解禁してしまったよ。
旦那の誕生日だったから特別ね!
揚げ物は好きっぽいんだよなーコロッケも食べるし。
でも揚げ物は油がまだ気になるよね…
気になることは尽きないけど、好きそうなことは伸ばしてあげたい!
通い始めて3カ月経ったリトミックは楽しそう♪
初めに踊るダンスも覚えてきて家でもやるように♪(私もやっと覚えた)
とにかく真似っこが得意みたいだから手遊びとかもっと一緒に覚えたいなぁ!
体を使えば体力もたくさん使うしね!(私もね!)
コンビニにお散歩行った帰り道。
/コケた~\
袋を持ちたがるってあるあるだよね
/どれどれ…\
どさくさに紛れて中身を!!
近くのコンビニくらいなら歩いて行けるようになったけど恐ろしく時間がかかるのでした。
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R