忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0401
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0522
昨日、無事に帰宅しました-!

1人で子連れ新幹線。

もうしたくないと思ったけど、やっぱりしたくないや

思った通り平日の午前中はサラリーマンが多くて車内は結構静かだし。

もう寝てばっかりの月齢でもないし、動きたくてたまらないところを1人で抑えるのは一苦労!

座席の間や、通路側に身を乗り出して後ろの席を覗くのには困った-!

うるさくしてる訳じゃないけど気まず過ぎる><

おやつをあげたり、デッキで遊んだり誤魔化し誤魔化ししたけど二時間半の長いこと!

最後の40分くらいは寝てくれて本当に助かった!

旦那と一緒の行きはあんなに楽やったのになぁ。


で。東京駅に着いて、まだ12時過ぎたくらいだったので、日本橋に行こう!と。

東京まで出てくることなんてないから真っ直ぐ帰るのが勿体なくて

そのために、大丸の授乳室ではるたんの腹ごしらえを!

デパートなだけあって、手を洗える水道やミルクを作るためのお湯があったり、オムツ替えのベッドもゆったり設置!

授乳室は使わなかったから見てないけど、きっとゆったりなんだろうな。

オムツ替えベッドのところにある椅子ではるたんの離乳食をあげました。

混んではいなかったけど、ちょこちょこ人がやってくるのではるたんもキョロキョロ!

好きな味のBF用意してて良かった

オムツも替えて準備万端でいざ日本橋!

しかし、この日は夏日でお昼の日差しはキツい~

辞めときゃ良かったと思いながら意地でコレド室町まで行って、ニンベンのお店ではるたん用のめんつゆだけ買ったww

BF結構味ついてるし、手料理もちょこっと調味料使った方が食いつきが良いから~



歩いてるうちにはるたんが寝たので、今のうちに!と電車で家まで帰りました。

(日本橋の東西線のエレベーター増やして欲しい…分かりづらいし遠いわ……)


で、実家にいる時から寝る時間が早くなってるはるたん。

よく寝るのは良いことだけど、夜中の授乳がなくなってくれたらもっと良いんだけどな!

試しに夜中起きた時に授乳なしで寝かし付けてみたら、ものの数分でまた起きておっぱい要求されたから諦めたよね!

卒乳特に急がないけど、やっぱり一晩中ぐっすり眠りたいとも思うんだよね…

特に今回みたいに疲れた日はさ!

はーーそんな日はまだまだ遠そうだーー!




ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP