ちびぞー育児録
2015
ぎっくり腰から5日目。
ぴきーーーっ!っと来ることはほとんどなくなったけど、寝転んだ態勢から起きあがる時は油断出来ない。
抱っこして立てるけど、ほとんど歩けない。
痛いところかばってるから姿勢が変。
早く動けない。
もうね、旦那は仕事だし1日過ごすのに不安しかなかった!
だけどなんとかなるもんだなぁ。
洗濯物だけは溜まってるからやらなきゃだったから細心の注意を払ってやったけど、料理は基本的にパス!
旦那のお弁当はお休みさせてもらって、お昼はレトルト。
一番不安だったのは朝寝とお昼寝。
いつもラッコ抱っこで、置いたら泣いちゃうからどうやって寝てもらおうかと。
とりあえず、朝にダメ元で時間になったら床にごろーんとさせて一緒に横になると、ねむねむな雰囲気に。
お、これはいけるかも?と思ってちょっとトントンとするとすやーーっとお眠りに!
すごいーーー!
そのまま1時間半くらい寝てくれた!
思わぬところで時間が出来たので、この間に晩ご飯のカレーをささっと作成!
助かった~~!
お昼寝も同じ感じですやーーっと寝てくれて!
私も隣で一緒に寝てたら今度は2時間半くらい寝てた。
なんなのなんなの!
今まで抱っこで寝てたのは一体何だったのーー!?
お風呂の時だけはね~抱っこしなきゃいけなかったから、超超気をつけて!
石鹸で洗うのは難しかったから、湯船の中でガーゼでごしごしだけ。
なにげに辛いのが着替え。
あっちこっちに行くのを止めたり支えるのに腰に力がかかるんだよね。
いつもより倍時間がかかった。
夜の寝かしつけも、ベッドで授乳からのトントン。
大人しく寝てくれた・・・!
そろーーっとベッドを抜け出すのが難しいから、深い眠りにつくまで1時間くらい添い寝してたら何度か目を覚ましてたけど、目を開けて私の姿を確認した後再び眠りに。
思ったんやけど、ここ数日ほとんど抱っこしてあげられてないから、私は抱っこ出来ないって分かってる気がする。
健気だなぁ・・・(涙)
今日は凄く天気が良かったのにお散歩にも行けず、ホント申し訳ない気持ちになってくる。
明日もまだ抱っこは無理かなぁ。。。
ベビーカーに乗せてあげられるようになって、お散歩ぐらいは行ってあげたいなぁ><
早く治さなくては!!!!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


2日はずっと楽しみにしてたから行く!抱っこひもなしで行くーー!
読んでいただいてありがとうございます♪
抱っこじゃなくて寝てくれると本当に楽ですよね!コテンと寝ると赤ちゃんというより子供っぽさが増して少し寂しいですが…(笑)
お見舞いの言葉ありがとうございます^^