ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2014
生後100日だー!!!
初めておむつアートをしてみる。

これが一番はるたんが『1』に見える。
ご機嫌さんでじたばたしてすぐに斜めになっちゃうから
一瞬の勝負だった!
この後ダッコマンと化したから朝一で撮っといて良かった!
100日早いようで長かったようで早いようで・・・笑
自分は満身創痍になる一方だけど
はるたんがすくすく育ってくれてそれが一番嬉しい。
ほっぺの湿疹には悩まされたけど
それ以外は大きな心配事もなくここまで育ってくれました。
お母さんからの免疫が消えてくると言う6カ月くらいを真冬のインフルエンザ時期に迎えるっていうのが今から心配なんだけど、なんとか乗り切れるように頑張ろうね!
むしろ私が風邪ひかぬように頑張らねば!
お食い初めは週末にやるつもりです。
夫婦だけなので簡易的に。
お食い初めセット買おうかとも思ったけど
ここは節約して自分で作ろうかと!
魚が手に入るか不安だけどーお魚屋さんが近くにない!
尾頭付き見つかりますように!!
その前にハロウィンだ!
こちょこちょと撮影準備してるからはるたんにも頑張ってもらうぞー!
どうかご機嫌さんでいてね!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


初めておむつアートをしてみる。
これが一番はるたんが『1』に見える。
ご機嫌さんでじたばたしてすぐに斜めになっちゃうから
一瞬の勝負だった!
この後ダッコマンと化したから朝一で撮っといて良かった!
100日早いようで長かったようで早いようで・・・笑
自分は満身創痍になる一方だけど
はるたんがすくすく育ってくれてそれが一番嬉しい。
ほっぺの湿疹には悩まされたけど
それ以外は大きな心配事もなくここまで育ってくれました。
お母さんからの免疫が消えてくると言う6カ月くらいを真冬のインフルエンザ時期に迎えるっていうのが今から心配なんだけど、なんとか乗り切れるように頑張ろうね!
むしろ私が風邪ひかぬように頑張らねば!
お食い初めは週末にやるつもりです。
夫婦だけなので簡易的に。
お食い初めセット買おうかとも思ったけど
ここは節約して自分で作ろうかと!
魚が手に入るか不安だけどーお魚屋さんが近くにない!
尾頭付き見つかりますように!!
その前にハロウィンだ!
こちょこちょと撮影準備してるからはるたんにも頑張ってもらうぞー!
どうかご機嫌さんでいてね!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R