忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0331
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2014

1110
寝がえりの進捗状況。



この間より更に前進!

この向きにしかひっくり帰ろうとしたいんだけど
どうしても左手が抜けない模様。

お尻だけもぞもぞ上がってなんとも可愛らしい。デレデレ。

これはそろそろお尻にアニマルが居るやつを買うべきか!?笑


てか、一回左手を体の下に敷いたまま
うつ伏せになって顔も上がったんだけど
それまでだった。

はるたんの目の前で自分も寝がえりをして
「見て見てお母さんはコロンて出来るよ!はるたんは出来ないの~?」
ってバカにしてたらそんなことになったんだけども!

母の姿を見て育つ・・・のか?

腕を抜くって難しいんだね~~


まだ頭は重いらしく
うつ伏せにしててもしばらくすると床に突っ伏す。

それが土下座のようなので

「どうもすんません!」

「ホンマ悪いと思ってます!」

とかアテレコして遊ぶ旦那と私。

突っ伏しながらしんどいよーって泣くのでちょっと遊んだら助けるけどね。

おもしろいんだ。笑

ごめんねはるたん!


で。週末は洋服も追加しました~~



首が座った気がするから西松屋でかぶり式ボディ!

3枚990円!安い!

ユニクロの前開きボディが使いやすいから
今回もそうしようかと思ったけどお試しで西松屋をチョイス。

そんなユニクロではフリースのカバーオール!

お布団にしてから寒さが気になるから寝る時用に。

足まで隠れるからこれなら暖かいかなって^^

スリーパーと併用して使う~~

多分部屋着としても使う~~

今まで買ってた70が今ジャストサイズなので
(洗濯して縮んだのかな?)今回は全部80を購入。

なんだか体格良いんだよなはるたん。

さー60サイズの肌着達をどうするかなぁ^^;





ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP