ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
一進一退の離乳食。
28日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・カリフラワー小さじ1
・玉ねぎ小さじ1(NEW)
・豆腐小さじ1/2
いつものように野菜から~~
玉ねぎもぱくぱく食べてくれてる!
豆腐単体じゃ進まないんだけど、野菜にちょいちょい混ぜると騙されて食べてくれてる!
野菜がぱくぱく進んだ分お粥も冷める前に完食!
お粥にもちょいちょい豆腐混ぜたけど小さじ1には届かなかったかな;;
でも小さじ5は食べてくれた!やった~~!
29日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・キャベツ小さじ2
・玉ねぎ小さじ1
・豆腐小さじ1/2
野菜の方が良く食べてくれるからしれっと野菜増量♪
そして、前日上手く行ったから同じ作戦で!
野菜から豆腐を混ぜつつ~~やっぱりぱく食べてくれる^^
でも途中から動かなくなって・・・あくび!?
しまったーーー眠たくなってしまっている!!
案の定野菜も食べきらないうちに動かなくなってしまった・・・
ローハイチェアで食べさせてるから、そのまま背もたれ倒してトントンすると・・・・寝た!
今回はタイミングが悪かったなぁ~~残念。涙
30日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・カリフラワー小さじ2
・白身魚(BF)小さじ1
野菜の量を元に戻した(笑)
そして、食べてくれる鉄板メニューを揃え、全体としては小さじ6を準備!
食べて欲しい野菜とたんぱく質を交互にあげる作戦!
はるたんは意外と食べるテンポが早い!
それに冷めちゃうと食べない!
熱々にレンチンしたのをフーフーしながら割と早いテンポであげるのがいいって学んだ!
でも熱過ぎるとフーフーする時間分口に運ぶのに間が出来ちゃってタイミングが合わなくなるから難しい!
なんとか野菜とたんぱく質は完食してくれたけど、お粥が冷めちゃって一口食べたくらいで集中力がきれ、テーブルをかみかみ・・・
今までの私ならここで諦めて切り上げてたけど、今日の私は一味違う!
鉄板メニューくらい完食させたい!!
良いのか分からないけどお粥を温め直してハイテンションで再チャレンジ!
そしたらなんとかかんとか全部食べてくれたよ~~!
やったーーー!
明日も同じような献立にしよう!
でも、もうカリフラワーのストックがない!
近所のスーパーには売ってないから旦那に連れてってもらわなくてはー
余談だけど。。。
離乳食を沢山食べた日はウンチの様子が明らかに違う。
回数も増える。
そろそろオムツのゴミ箱に消臭対策をしなければ・・・(今までしてなかった)
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


28日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・カリフラワー小さじ1
・玉ねぎ小さじ1(NEW)
・豆腐小さじ1/2
いつものように野菜から~~
玉ねぎもぱくぱく食べてくれてる!
豆腐単体じゃ進まないんだけど、野菜にちょいちょい混ぜると騙されて食べてくれてる!
野菜がぱくぱく進んだ分お粥も冷める前に完食!
お粥にもちょいちょい豆腐混ぜたけど小さじ1には届かなかったかな;;
でも小さじ5は食べてくれた!やった~~!
29日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・キャベツ小さじ2
・玉ねぎ小さじ1
・豆腐小さじ1/2
野菜の方が良く食べてくれるからしれっと野菜増量♪
そして、前日上手く行ったから同じ作戦で!
野菜から豆腐を混ぜつつ~~やっぱりぱく食べてくれる^^
でも途中から動かなくなって・・・あくび!?
しまったーーー眠たくなってしまっている!!
案の定野菜も食べきらないうちに動かなくなってしまった・・・
ローハイチェアで食べさせてるから、そのまま背もたれ倒してトントンすると・・・・寝た!
今回はタイミングが悪かったなぁ~~残念。涙
30日の離乳食
・10倍粥小さじ3
・カリフラワー小さじ2
・白身魚(BF)小さじ1
野菜の量を元に戻した(笑)
そして、食べてくれる鉄板メニューを揃え、全体としては小さじ6を準備!
食べて欲しい野菜とたんぱく質を交互にあげる作戦!
はるたんは意外と食べるテンポが早い!
それに冷めちゃうと食べない!
熱々にレンチンしたのをフーフーしながら割と早いテンポであげるのがいいって学んだ!
でも熱過ぎるとフーフーする時間分口に運ぶのに間が出来ちゃってタイミングが合わなくなるから難しい!
なんとか野菜とたんぱく質は完食してくれたけど、お粥が冷めちゃって一口食べたくらいで集中力がきれ、テーブルをかみかみ・・・
今までの私ならここで諦めて切り上げてたけど、今日の私は一味違う!
鉄板メニューくらい完食させたい!!
良いのか分からないけどお粥を温め直してハイテンションで再チャレンジ!
そしたらなんとかかんとか全部食べてくれたよ~~!
やったーーー!

明日も同じような献立にしよう!
でも、もうカリフラワーのストックがない!
近所のスーパーには売ってないから旦那に連れてってもらわなくてはー
余談だけど。。。
離乳食を沢山食べた日はウンチの様子が明らかに違う。
回数も増える。
そろそろオムツのゴミ箱に消臭対策をしなければ・・・(今までしてなかった)
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R