忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0213
2/12の離乳食
・10倍粥小さじ3
・カリフラワーとキャベツの白和え小さじ3
・プチトマト1コ(NEW)

料理っぽく書いてみたww


品数が増えてきたし、ゲートのせいで両手がふさがるとリビングに行けなくなったからおぼんを買いました~~

100均☆

記念に珍しく写真をパチリ。

嬉しがり。

本日初食材プチトマト。

「ぷちぷよ」っていう皮の薄い甘みの強いトマト。

加熱してうらごしのしたら簡単に皮と種が取り除けた。

でも水分多すぎだったからとろみちゃんを投入!

水に溶かさなくてもふりかけるだけでとろみがつけられる優れもの☆

本当に楽チンで普段のお料理にも良さそう♪

とろっとしたトマトをあげてみると…おぉ!普通に食べた!

しらあえは絹ごし豆腐を少し粗めにして作ってみたんだけど、ちょっと食べにくそうだったな~~

まだはるたんには早かったかな。

最近完食してくれるから調子に乗ってしまった。

ごめんねはるたん!

でもでも全部食べきってくれたよー!やったー!

完食してくれると何度でも嬉しいね!


2/13の離乳食
・10倍トマト粥小さじ4
・かぼちゃ(BF)小さじ2
・白身魚(BF)小さじ1

トマトはお粥に入れてとろみをカバー。

昨日食べてくれたし、今日も余裕だろうと思ったら!

びゃっ!となっておいしくなさそう!

あれ?すっぱいの?昨日と一緒だよ??

お口直しにかぼちゃをあげてみるも「びゃっ!」の顔。

えーーー?かぼちゃも美味しくないのーーー????

今日はずっとそんな感じでトマト粥を少しだけ残した。

うんうん、不味かったろうによく頑張ったね!

明日ははるたんの好きなものにするからね!



さて。マグ問題。

記事を書いた後に知った、リッチェルのラクレというストローマグ。

まさに!私が欲していたストローを手助けしてあげられるマグ!

この存在、もう少し早く知りたかった…!

自分のリサーチ不足を呪ったのでした。

完母の方はいきなりストローから始めるのがオススメらしいので特にオススメの商品だね!

それに、おでかけストローマグもついたセットもあるみたい。

teteoの進み具合が悪くなったらこっちも試してみようと思いまーす。





ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP