ちびぞー育児録
夏生まれベビー新米ママの日記です。
初めての出産・育児は分からないことだらけ!
マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。
2015
お鼻じゅるじゅるもほとんど良くなったはるたん。
おでかけ自粛しなくても大丈夫かなーーってことで、日曜日はイオン幕張新都心へファミリーフェスタに行ってきた!
事前に調べてみると、ワークショップやあそびなど色々と楽しそう♪
タダで楽しめそうなイベント、大好きですww
旦那とリンクコーデで決めてみた
水色シャツ×デニム
寒かったらはるたんもグレーのカーディガン着る予定だったけど、暖かかったから出番なしだった!
イベントに参加するという事前予約をしていったので、まずはぞのプレゼントをGET!
更に、先着で配られるプレゼントもGET!
一緒にもらったスタンプラリーもやれば、何か貰えるらしい。
ブースがイオンの各コートに点在してるので、そこを回ればいいみたい。
これはやるっきゃない!
一番の目当てはおひるねアートだったけど、とりあえず全部見て回ろう~
企業ブースも沢山出ていてブースに行ってちょっと話を聞くとお土産が貰える所が沢山!
これには私達関西人夫婦は目が輝く(笑)
何か貰えそうなところに片っ端から寄っていくっていうww
ワークショップや遊びはやっぱりキッズ向けだからはるたんにはまだちょっと早かったんだよな~~
こうなったら親が楽しむしかないでしょ!
私が一番テンションあがったのは、ジェルネイル!
ワンカラ―1000円でやってもらえるブースが!
こんな機会でもないとネイルなんて出来ないから旦那にはるたんを見てもらってやってもらっちゃった♪
折角だから派手色にしたかったけど、なかなか落とせないかもしれないし・・・と思って指になじむ色をチョイス。
隣で小学生くらいの女の子がキッズネイルをしてもらってて、2色使ったりキラキラのシール貼ってもらったりしてて可愛かったなぁ♪
月曜日に学校行ったらきっと人気者だね!
ネイルが終わって旦那に連絡・・・と思ったら後ろのカフェで発見!

元気に動き回るはるたんに苦戦しながらアイスコーヒーを飲む旦那。
ゆっくり出来た?って聞いたら、全然出来ない!だって。笑
子連れでゆっくり一息はなかなかできないもんですww
唯一はるたんが参加出来たのはおひるねアート!
1ショット500円。
家では出来ないおひるねアートは記念にやったっていいよね♪
ライオンさんの耳とパンツ(しっぽ)で可愛らしい写真がーーーー・・・撮れない!
置いた途端ギャン泣きww
スタッフさんと必死にあやすものの全く泣きやまず。
見かねたスタッフさんが「ご家族でどうですか?」と言ってくださったので、私もごろーん。

泣きやんだ!
泣き声に焦りすぎてドタバタと寝転んだから気付かなかったけど、ライオンさんのパンツは取られてたんだね。
耳ももはや見えてないし!
スタンプで消したけど、私は二重あごで酷い顔です(笑)
(旦那が写真撮るの下手くそなの忘れてた)
まー泣いた顔も可愛かったしこれはこれで良い思い出だからいっか!
無事にスタンプラリーも完走して、他にもたくさん回りまくり、帰って広げてみたらこんなにお土産もらってた!
凄い大量!
9カ月~の離乳食やフォローアップミルクは本当に助かる(笑)
アルコールフリーのお手ふきや、ボディミルクも嬉しい!
1歳からのおたふくソースは賞味期限が10月だったから使いきれるかちょっと怪しいけど(笑)
広いイオンをたくさん歩いて疲れたけど、いっぱい試供品がもらえてほくほくでした!
ほとんど抱っこひもの中なのが可哀想になって、どっか動けるところはないかと探したけど見つからず。
しゃーなしでフードコートのテーブルの上に立つはるたん。
靴を履くようになったら絶対ダメだね。
一日親の遊びに付き合わせたみたいになってごめんねはるたん!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


おでかけ自粛しなくても大丈夫かなーーってことで、日曜日はイオン幕張新都心へファミリーフェスタに行ってきた!
事前に調べてみると、ワークショップやあそびなど色々と楽しそう♪
タダで楽しめそうなイベント、大好きですww
旦那とリンクコーデで決めてみた

水色シャツ×デニム
寒かったらはるたんもグレーのカーディガン着る予定だったけど、暖かかったから出番なしだった!
イベントに参加するという事前予約をしていったので、まずはぞのプレゼントをGET!
更に、先着で配られるプレゼントもGET!
一緒にもらったスタンプラリーもやれば、何か貰えるらしい。
ブースがイオンの各コートに点在してるので、そこを回ればいいみたい。
これはやるっきゃない!
一番の目当てはおひるねアートだったけど、とりあえず全部見て回ろう~
企業ブースも沢山出ていてブースに行ってちょっと話を聞くとお土産が貰える所が沢山!
これには私達関西人夫婦は目が輝く(笑)
何か貰えそうなところに片っ端から寄っていくっていうww
ワークショップや遊びはやっぱりキッズ向けだからはるたんにはまだちょっと早かったんだよな~~
こうなったら親が楽しむしかないでしょ!
私が一番テンションあがったのは、ジェルネイル!
ワンカラ―1000円でやってもらえるブースが!
こんな機会でもないとネイルなんて出来ないから旦那にはるたんを見てもらってやってもらっちゃった♪
折角だから派手色にしたかったけど、なかなか落とせないかもしれないし・・・と思って指になじむ色をチョイス。
隣で小学生くらいの女の子がキッズネイルをしてもらってて、2色使ったりキラキラのシール貼ってもらったりしてて可愛かったなぁ♪
月曜日に学校行ったらきっと人気者だね!
ネイルが終わって旦那に連絡・・・と思ったら後ろのカフェで発見!
元気に動き回るはるたんに苦戦しながらアイスコーヒーを飲む旦那。
ゆっくり出来た?って聞いたら、全然出来ない!だって。笑
子連れでゆっくり一息はなかなかできないもんですww
唯一はるたんが参加出来たのはおひるねアート!
1ショット500円。
家では出来ないおひるねアートは記念にやったっていいよね♪
ライオンさんの耳とパンツ(しっぽ)で可愛らしい写真がーーーー・・・撮れない!
置いた途端ギャン泣きww
スタッフさんと必死にあやすものの全く泣きやまず。
見かねたスタッフさんが「ご家族でどうですか?」と言ってくださったので、私もごろーん。
泣きやんだ!
泣き声に焦りすぎてドタバタと寝転んだから気付かなかったけど、ライオンさんのパンツは取られてたんだね。
耳ももはや見えてないし!
スタンプで消したけど、私は二重あごで酷い顔です(笑)
(旦那が写真撮るの下手くそなの忘れてた)
まー泣いた顔も可愛かったしこれはこれで良い思い出だからいっか!
無事にスタンプラリーも完走して、他にもたくさん回りまくり、帰って広げてみたらこんなにお土産もらってた!
凄い大量!
9カ月~の離乳食やフォローアップミルクは本当に助かる(笑)
アルコールフリーのお手ふきや、ボディミルクも嬉しい!
1歳からのおたふくソースは賞味期限が10月だったから使いきれるかちょっと怪しいけど(笑)
広いイオンをたくさん歩いて疲れたけど、いっぱい試供品がもらえてほくほくでした!
ほとんど抱っこひもの中なのが可哀想になって、どっか動けるところはないかと探したけど見つからず。
しゃーなしでフードコートのテーブルの上に立つはるたん。
靴を履くようになったら絶対ダメだね。
一日親の遊びに付き合わせたみたいになってごめんねはるたん!
ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
めい
性別:
非公開
カテゴリー
P R