忍者ブログ

ちびぞー育児録

夏生まれベビー新米ママの日記です。 初めての出産・育児は分からないことだらけ! マタニティ期から現在の子育てについて試行錯誤・悪戦苦闘の色々。

   2025

0402
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2015

0501
 GW目前の平日にマザー牧場に行ってきました!

GWはどこも混んでて出掛ける気にならないから旦那が有休を取った平日に。


いざ、入場!


中学生の遠足が3校くらいと幼稚園の遠足も来てて思ったより騒がしかった。

うん、中学生の集団て結構あれだよね・・・遠足にテンション上がってるしさ・・・

周りが見えてないっていうか・・・自分も通ってきた道だから分かるけど!

気にせずとにかく動物と触れ合ってみよう!はるたん!


ひつじさん



うしさん 


おうまさん


かめさん
 

終始固まっておりましたww

気になるらしく凝視はしてるんだけど逃げ腰。

かめさん見てる時、この後はるたんの後ろからひつじさんがやって来るんだけど、ビビってビビって私にしがみつきながら避けてた!

もうしっかり歩けるコ達は自分から近寄ってツンツンとかなでなでとかしてたのにな~

この行動の違いが数カ月の違いなのかな!?

唯一楽しそうだったのが昼食の時間(笑)

はるたんにはお弁当を持参!(あ、画像が横だ)



まぁ、野菜の方は全然食べなかったけどね!

蒸しパンとコンビニで買った食パンをむしゃむしゃ。

旦那のお膝で嬉しそうに食べておりました^^

そうそう、ここでも役に立ったのが以前買っていたキャリフリー!

(こちら)


外のベンチで食べたから、旦那に装着してもらいました。
(ぎっくり腰をやっちゃってから、私の腰に負担がかかることを極端に恐れる旦那ww)

もう脱走出来るようになってたけど、ないよりは全然助かる!


他にはこぶたレースとやらを観賞。

レースそのものを楽しむのも勿論、3歳~小学生くらいの子がレースするこぶたのお尻を叩く役としてお手伝いするんだけど、それを見るのもまた可愛い!

コースアウトするこぶたのお尻を一生懸命ペシペシ叩いてる子や、爆走でゴールに向かうこぶたに追いつけずただただ一生懸命走る子や。

もーー可愛い!!

はるたんも大きくなったらこういうのにどんどん参加してほしいーー!

そのためには好奇心旺盛で積極的な子になってもらいたいなぁ!

今のはるたんからは全然想像つかないけどww


朝の10時くらいに入場して、14時半くらには出たのかな~

本当はいちご狩りしたかったんだけど、この日は丁度お休みというタイミングの悪さ。。。

でも、これくらいで丁度良い時間だったかな!


はるたんに良い刺激になってたら良いな~~^^








ランキングに反映されます。
↓クリックしていただけると嬉しいです^^↓


にほんブログ村 子育てブログへ
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP